社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...1020...2829303132...405060...

2025年01月09日

3日間で1.8kg落ちました

今食べた昼ごはんです。

 
IMG_9033

 
写真のように食事を控えめに、そして月、火、水とアルコールを飲まない3日間を過ごしたら体重が減りました。

 
 
これが月曜日で75.4kg

IMG_8925

 
 
今測りますと73.6kgになっています。1.8kgすぐに落ちました。

IMG_9031

 
 
良い感じです。

 
71くらいまですぐいけるかな。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:40

2025年01月09日

姫路市宗教法人様着工にて

おはようございます、姫路市内の某宗教法人様の着工に伺っています。

 
IMG_9011

 
今回は室内の壁塗装工事です。

 
IMG_9012

 
最初に工事をさせていただいたのは創業間もない17年前でした。

 
室内に和紙を貼りたいと、そしてそれを実物で選びたいとご要望いただき、車にお乗せし、問屋をまわったものです。

 
これダメ、これも違うと仰られて、でもおもしろいなあと感じました。

 
リフォームをやっていますといろんな世界を見れるのも楽しいです。

 
IMG_9014

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:45

2025年01月08日

2025年のNISA枠買いました

2025年のNISA枠が使えるようになりましたので、ピクテーiTrustインド株式を120万買いました。

 
成長投資枠分です。満額の半分をあてました。

 
IMG_8994

 
 
ついでに、特定口座のピクテーiTrustインド株式も絶好調ですから、上のように既存にもう100万円足しました。

現在のインド投資信託ではナンバーワンだと思います。

 
また、eMAXIS Neo AIテクノロジーを300万、これは新たに買ってみました。フィーリングですが、何やらすごい上がる気がするんです。

 
NISA成長投資枠の半分は、絶好調のeMAXIS Slim米国株式S &P500と決めております。
ただいま上がりすぎな感じが否めず、ちょっと様子見です。暴落局面で買いたいと思っておりますが、まぁ、そんなふうに思っている時は下げはこないんでしょうね。

分かってはいるんですが、少し待ちます。

 
 
つみたて投資枠、昨年はeMAXIS Slim 全世界株式オールカントリーを毎月10万やりましたが、つまらないので設定をやめました。
その1年間分(正確には11ヶ月分)のオルカンはそのまま放置し、今年のつみたて枠は大和ーiFreeNEXT FANG+インデックスで毎月10万やります。

 
下のようにオルカンは110万で13万増えましたが、FANG +では1年後の今頃は50万プラスにはなるでしょう。

 
IMG_8995

 
 
今月、トランプ米大統領が就任しますからやっぱり今年のメインは米国株と思っています。

 
なんだかんだ言っても世界をリードしているのは米国です。日本もそうならないといけないですよね。

 
米国の次はインドです。

基本、ここ半年くらい、そこまでインド相場は伸びていませんが、ここは調整局面でしかありません。

必ずこれからこの調整の反動が来ると予想し、インドはいろいろ数と量を仕込んでおります。

 
 
戦略として、NISA枠はどんなことがあろうとしばらく長い間は持ちます。

反対に特定の投資信託は、急激な上がり方をしたら確定してしまい、また新たなトレンドをみつけて乗り換えようと考えております。

 
ほったらかさない作戦です。

 
どんな相場になるか楽しみです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:08
...1020...2829303132...405060...
ページトップ