オレンジレポート

2016年12月09日

姫路市 便器入替工事

お世話になってます。

オレンジナイト 全体支援係の村上です。

村上店長

本日は姫路市別所町のF様邸便器入替工事をレポートさせていただきます。

水漏れがしだしたので、この機会に便器を丸ごと入れ替えるわ

とご相談いただきました。

施工中

IMG_0698

 
長い間 頑張ってくれた便器のセットです。

お住まいを汚さないように、便器はビニール袋で包ませていただいてます。職人の気遣いがありがたいです。

 
IMG_0697

汚水管と便器を接続しているフランジが床にのりづけされていましたので、工具を使って外しています。

施工後

 
プレアスLS

 
今回はLIXILのプレアスLSをご採用いただきました。

便器の前に立ったら自動で蓋が開く機能と、用を足しますと自動で洗浄されるLS6グレードを採用いただきました。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 
 
 

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 20:21

2016年12月09日

姫路市 マンション システムバス入替 下見

お世話になってます。

オレンジナイト 全体支援係の村上です。

村上店長

 
本日は来週着工の姫路市飾磨区東掘のマンションのK様邸システムバス入替工事のメーカー下見の様子をレポートさせていただきます。

施工前

IMG_0691

 
約20年前のTOTO製のシステムバスです。

実は当社の営業富樫が組立させてもらったシステムバスだったんです。

浴槽のまたぎ高さが高く、ドアの段差も大きいので奥様が危ないので今回入替させて頂きます。

IMG_0393

 
IMG_0391

 
打合せ中

IMG_0690

 
今回はLIXILのリノビオPをご採用いただきました。

LIXILは施工前に専門の担当者がチェックにきてくれるので

安心です。

天井裏から床下、壁裏、浴槽エプロンの中の状況まで確認してくれます。

来週には段差の少ない、システムバスに変わりますので

楽しみにしていてくださいね。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 20:09

2016年12月09日

姫路市 お風呂をリクシルのアライズへ

お世話になっています、オレンジナイト 夢かなえる課の奥田でございます。

 
奥田①

 
 
 
昨日完成しましたシステムバスのレポートです。

姫路市飾磨区のI様邸です。

 
冬場はなぜかお風呂のリフォームが増えます。まさしく今から春までがお風呂の工事のメインの季節だと言っても過言ではありません。

 
オレンジナイトCLUB会員のお客様で、いつも声をかけてくださるのですが、今回も「お風呂をシステムバスにしてほしい」とご連絡をいただきました。

 
 
施工前です

 
LIXILアライズ

 
歳のせいか、私はこんなタイルのお風呂は好きなんですが、最近はシステムバスが多いです。

たしかに温かさや保温力は格段に向上していますからお客様にはお勧めです。

 
システムバスにするには、まず器具を撤去し、その浴槽も取り除き、床や壁、天井も全て解体してしまいます。

 
お風呂の状態では解体した殻がそんなに出るように思いませんが、実際タイルやコンクリなどの廃材は軽トラックに1杯山盛りなどでは乗り切れない量となります。

 
 
施工中

 
LIXILアライズ

 
LIXILアライズ

 
 
施工後

 
LIXILアライズ

 
オレンジナイトではシステムバスはメーカー認定の施工業者が設置しています。

 
自分の会社で組むところもありますが、保証の問題や、仕上がりの精度は全然違います。

 
そういうことをきちんとしている会社と、そこで利益を出すために自分で組む会社とありますが、表面にはわかりづらいところですが、私は長年この仕事をしていて大切なことだと思っています。

 
見えないところをきちんとすることは、長いことやっていくためには絶対に必要なことです。

 
窓も新しくしました。

リクシルのダブルガラスルーバー窓です。

お風呂をリフォームする時は窓も一緒に新しくしたほうがいいです。

断熱性能をシステムバスであげたんですから、窓をリフォームしてこそ効果を発揮します。

 
ダブルガラスルーバー窓

 
 
施工前

 
LIXILアライズ

 
 
施工後

 
LIXILアライズ

 
 
リクシルのアライズをご提案いたしました。サイズは1616で一坪です。

 
お客様とのショールームでの打ち合わせには、うちの夢かなえる2課の課長の原が私の代わりに行きました。

 
説明がうまいのと、歳なので若い人たちに頑張ってほしいです。

 
 
お客様はこのシステムバスをとても満足してくださり、仕事をしていて喜びを感じます。

 
ありがとうございました。

 
 
 

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 17:31
ページトップ