今回は加古川市別府町のK様邸の『便器の取替工事』についてレポートいたします。
![富樫主任](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/富樫主任-3.png)
現在はTOTO CS-260Bをお使いで、古くなったので取替したいとのご依頼いただきました。
一度、便座が壊れて便座のみ交換をしたことがあったけども今回は全て交換し、床のクッションフロアも新しく張替えたいとのことでしたので、まずは既存のトイレの品番を見て排水芯の位置など確認いたしました。既存の品番でだいたいは判明しますが、以前にも取替をしたことがある場合やまれに違うこともございますので、事前調査は行います。
【施工前】
![11](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/11-8-360x480.jpg)
![13](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/13-9-360x480.jpg)
![12](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/12-10-360x270.jpg)
【施工中】
既存トイレを外すとやはり床のクッションフロアには便器痕が残ってしまいます。
なので、トイレリフォームをお考えの方へはクッションフロア(床の貼替え)もおすすめしております。
![21](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/21-6-360x480.jpg)
![22](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/22-1-360x480.jpg)
クッションフロアはサンゲツHフロア HM4102です。
汚れが取れやすい目地なしにしました。
![15](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/15-4-360x480.jpg)
![23](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/23-2.jpg)
【施工後】
![31](https://www.orange-knight.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/31-10-360x480.jpg)
便器はLIXIL プレアス HS CLR4です。
手洗いの水がシャワーで出るのが特徴です。さらに、受けボールが深めの設計になっているので、以前比べると手洗いの際の水の飛び散りが軽減できるので人気です。
さらにリモコンが便器の横になく、すっきりしたフォルムで掃除がしやすいです。
最近のトイレはこんなにオシャレでスッキリしているんやなぁ。フチがないってすごいな!ととても喜んでいただけ僕もうれしいです。
最後までご覧いただきありがとうございまいた。
株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1
TEL.079-232-3322
リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら