オレンジレポート

2019年07月21日

姫路市 漆喰塗り替え工事

いつもお世話になっております。

 
オレンジナイト 夢かなえる課 富樫でございます。

 
富樫主任

 
今回は姫路市四郷町のK様邸の『漆喰壁の塗り替え工事』についてレポートいたします。

 
以前からあった壁の亀裂がだんだん大きくなってきて、気になっていますとご連絡をいただきました。

 
早速見に行くと、外壁の漆喰壁に亀裂が入っています。

 
【施工前】

 
11

 
 
12

 
13

 
よく見ると漆喰部だけでなく、土壁自体にひびが入っていました。

 
【施工中】

 
21

 
先ず瓦の上に養生をして、下に落ちないように養生をします。

 
22

 
ケレンで丁寧に漆喰部を剥がしていきます。

 
23

 
聚楽壁の上に漆喰を塗っていて、下地のかべと土壁も剥離していました。

 
24

 
剥がれてしまった土壁を塗り直し、乾いたところに接着剤代わりのシーラーを塗ります。

 
25

 
26

 
また乾かして漆喰を丁寧に塗ります。

 
27

 
【施工後】

 
28

 
日本家屋独特の風合いが復活しました!

 
最後までご覧いただきありがとうございました。

 
 
 

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 22:40

2019年07月21日

高砂市 エクセルワインレッドの便器

いつもお世話になっております。

 
オレンジナイト 夢かなえる課 富樫でございます。

 
富樫主任

 
今回は高砂市伊保崎のI様邸の『便器の取替工事』についてレポートいたします。

 
ご主人さんは以前 設備工事の仕事をしていたらしくご実家の便器がすごく古いことが気になっていたらしいです。TOTOのC720で30年は経っているそうです。

 
当時TOTOのエクセルワインレッドというこの色はほかの色より値段が高かったような記憶があります。何でも塗料に金粉を混ぜて色を作っていたそうです。

 
そんな思い入れのある便器ですが、ウォシュレットの機能も果たさなくなり、ソロソロ取り替えないといけないかな と思った時にお知り合いのご紹介でオレンジナイトにご連絡をいただきました。

 
【施工前】

 
11

 
12

 
手洗いがトイレ内にあるのでタンクレスがご希望でした。

 
パナソニックのアラウーノSⅡを選ばれました。市販の台所用合成洗剤を使って細かいがを便器ないをめぐり自動的にお掃除をしてくれます。

 
【施工中】

 
21

 
【施工後】

 
31

 
すっきりしたフォルムでお掃除もしやすいです。

 
最後までご覧いただきありがとうございました。

 
 
 

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 22:12

2019年07月21日

姫路市 ベランダの波板取替えだけは自分では無理だった

お世話になっております。

オレンジナイト 夢かなえる課 寺地です。

 
オレンジナイト

 
 
本日は姫路市飾磨区のT様邸のベランダ波板取替工事をレポート致します。

最近の台風や突風は一瞬で屋根を吹き飛ばす威力があるので古くなったベランダの波板が心配になり、取替のお話をいただきました。

こちらのご主人は床の張替などの工事をご自分でされる器用な方なのですが、さすがにベランダの波板の取替は怖いからとご依頼をいただきました。

 
施工前

 
波板取替

 
波板取替

 
施工後

 
波板取替

 
波板取替

 
今回取替させて頂いた波板はニッポリのポリカーボネートです。

昔流行った塩ビの繊維入りの波板より耐久性に優れております。

以前は職人をされていたご主人様で高所ももちろんお家のほとんどの事はご自分でされているのですが、高齢になりさすがに高所は危険だからとご依頼して頂き、助かったと喜んで頂けました。

まだまだこれから台風がやってくる季節季節ですので古くなった波板は破片が飛散してけがをしたり、ご近所に迷惑をかけてしまうことがありますので早めの取替をおすすめいたします。

熱い夏に最適な熱線カットタイプもございますので色や状況に合った商品をお選び頂けますのでお気軽にご相談下さい。

 
最後までご覧頂きありがとうございました。

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 22:01
ページトップ