オレンジレポート

2024年03月29日

姫路市 敷居の段差解消工事

 
 
姫路市大塩町のS様邸の敷居段差解消の工事をレポート致します。

お世話になっております。

オレンジナイトの寺地です。

 
オレンジナイト

 
90歳を越されており何度かつまずいて転んだことがあるので敷居の段差をなんとかしてほしいとご依頼を頂きました。

確認すると、元々の床の上にもう一枚フロアが張ってありました、よくある床の上張りです。

床の上張りをしていると敷居が床より下に食い込んでいるかたちになるので敷居を取り外すと敷居に面している床を傷めてしまうので、今回は敷居を削って段差をなくすことに致しました。

 
施工前

 
敷居段差解消

 
敷居段差解消

 
敷居段差解消

 
施工後

 
敷居段差解消

 
敷居段差解消

 
敷居段差解消

 
部屋と廊下の高さが違う箇所もありましたので、そういった所はちょっとしたスロープのような感じで斜めに削っております。

ご高齢の方が転ぶと取り返しのつかない事になる場合があるので、これで安心して家の中を移動して頂けます。

ずっと前からどうしようかと悩まれていたお客様も喜んでくださいましたので良かったです。

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 22:21

2024年03月29日

姫路市 トイレ改修工事

トイレ改修

姫路市的形町のY様邸のトイレを工事させていただきました。

オレンジナイトの上田です。

姫路市のリフォーム専門店オレンジナイトの上田

壁と床がタイル張りで、土間に排水のあるタイプのトイレでした。

掃除の際は水洗いも出来て便利なのですが、今のトイレは掃除も簡単になり拭き掃除で十分キレイになります。

土間排水からはニオイが上がってくる原因にもなるのでなくしました。

タイル部分と床を全て解体して、クロスとクッションフロア仕上げにやり直しました。

便器はパナソニックのアラウーノS160タイプ1を採用しています。

工事期間は余裕を見て3日間の工事となりました。

施工前

トイレ改修

施工中

トイレ改修

トイレ改修

施工後

トイレ改修

ありがとうございました。

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 08:20

2024年03月28日

姫路市 丸型電気温水器をエコキュートへの工事

 
 
IMG_5832  
姫路市飾磨区三宅のK様邸で丸型の電気温水器からエコキュートへの工事をさせていただきました。

お世話になってます。

オレンジナイトの村上です。

murakami

 
2024年度の国の補助金政策 給湯省エネ事業をご案内させていただきますと 電気温水器からエコキュートへの交換を

任せていただきました。

 
 
IMG_5422

 
1993年度製の8時間通電制御型の丸型温水器を使われていました。

約30年 頑張ってきてくれたことになります。

IMG_5421

8時間通電制御型は電気のメーターが深夜電力用に余分についておりまして エコキュートへの交換の際には

関西電力への申請が必要になります。

IMG_5826

材木と波板でつくられた囲いを解体してから 温水器の水を抜いていきます。

そのまま排水しますと足場がドロドロになるので臨時のドレンを取付しました。

IMG_5827

 
温水器が空になったら撤去してアンカーを打ち込みます。

IMG_5423

 
搬入 搬出の経路が650㎜以上必要ですがブロック塀で確保できないので3人がかりで塀よりも高く持ち上げて

運搬いたしました。

IMG_5832

 
ダイキン製の370ℓ 給湯専用タイプです。

Xシリーズは国の指定した基準をクリアできたお湯をつくる能力がありますので 給湯省エネ事業の補助金対象になります。

朝8時半にスタートして13時に試運転完了しました。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 07:17
ページトップ