オレンジレポート

2019年07月11日

姫路市 物入れ改修工事

お世話になっております。

 
オレンジナイト 夢かなえる課 神吉です。

神吉くん[1]

 
今回は姫路市木場の

T様邸の物入れ改修工事について

レポート致します。

 
施工前

 
IMG_2415

IMG_2416

IMG_2417

IMG_2418

 
床がぼわぼわしててクロスの

よごれも気にされてました。

 
床の下で支えている木と木の

間隔が広いのがぼわぼわしている

原因だったので

床をめくり床下の木から

やり替えました。

 
施工途中

IMG_2468

IMG_2470

IMG_2467

 
 
 
施工後

 
 
IMG_2504

IMG_2502

IMG_2499

IMG_2509

 
襖のうらにもクロスを貼り

とてもいい空間になりました。

 
明るい雰囲気になり

T様もとても喜んでいただけました。

 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 12:45

2019年07月11日

赤穂市 玄関ポーチに手すり設置

お世話になっております。

 
オレンジナイト 夢かなえる課赤穂店 店長の安井です。

 
安井①

 
赤穂市塩屋のY様邸の玄関ポーチ手すり設置工事についてレポート致します。

 
【 施工前 】

 
手すり工事

 
【 施工中 】

 
手すり工事

 
手すり工事

 
手すり工事

 
手すり工事

 
【 施工後 】

 
手すり取り付け工事

 
手すり取り付け工事

 
少しの段差でも安定が悪くなり、玄関の階段も負担になるんです。

 
玄関ポーチに手すりを付けたいんですが、とご相談を頂きました。

 
今回採用頂きましたのは、三協アルミ社製の手すり エトランポS2型

 
埋め込み支柱タイプ 上部笠木収まりです。

 
カラーは、笠木はオレンジチェリー、支柱はアーバングレーを採用頂きました。

 
説明をきいていましたが、床のタイルが壊れる事も無く綺麗に仕上げて頂いて

 
良かったです。これで安全になりました。と施主様がニッコリされて居りました。

 
ありがとうございました。

 
今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 
 

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 07:45

2019年07月11日

姫路市 屋根 重ね葺き工事

お世話になってます。

オレンジナイト夢かなえる課マネジャーの村上です。

村上マネジャー

 
本日は姫路市南条のA様 屋根重ね葺き工事をレポートさせていただきます。

IMG_8101

 
20年以上経過したカラーベスト屋根ですが、隣の家事で瓦が落下してきて部分的に割れてしまい、その対処として

重ね葺きをすることになりました。

IMG_8098

 
カラーベストは以前 耐久性をもたせるためにアスベストが含まれていましたので撤去しての葺き替えは近隣への飛散防止の養生工事や

処分費が高額でまた店舗の営業などに支障がありますので今回のように重ね葺きがポピュラーな工事になります。

IMG_8797

 
既存の屋根の上にルーフィングという防水シートを貼ってそこに新しい屋根材を取付します。

IMG_8791

切妻屋根の棟部分やケラバと呼ばれる側面小口は同じ素材の役物で仕舞をします。

IMG_8793

 
完成です。

ご採用いただきましたのはメーカーがニチハで横暖ルーフと呼ばれる金属屋根材です。

カラーベスト屋根で長らく塗装などメンテナンスができていないと劣化によって割れてしまい葺き替えしないと直らないケースもあります。

強度があるうちに重ね葺きするほうが大事なお住まいにとって良いこともありますので気になられたらご相談ください。

ありがとうございました。

株式会社オレンジナイトグループ
本店・姫路本店 
〒672-8035 姫路市飾磨区中島2丁目10   
TEL.079-233-3015 FAX.079-233-3031
別所店 
〒671-0221 姫路市別所町別所4丁目27 
TEL.079-251-2000 FAX.079-251-3030
太子店 
〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田1959  
TEL.079-277-7200 FAX.079-277-7205
香寺店 
〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬280-1  
TEL.079-232-3322

リフォームのことならお任せください。
ワクワクするリフォーム オレンジナイト
お問合せフォームはこちら

posted by orangeknight at 07:36
ページトップ