2025年10月16日

配送の人には

会社にいると、荷物の配送がいろいろ来る。

 
リフォーム屋だから住宅設備機器は毎日届くし、普通に荷物は頻繁に送られてくる。

ヤマトにアマゾン、佐川に各種運送屋さん、そして郵便局。

 
感じの良い人、悪い人、普通の人、いろんな人が来られるが、私はこういう配送の人に対しては、まず第一に愛想よくする会社でありたいと思っている。

 
配送の人が来たらきちんと挨拶する。

 
机で作業したままではなく、その人の方を向いて挨拶する。

 
一番嫌いなのは、配送の業者だと見下した挨拶をしたり、無視する態度。こんな会社にはしたくない。

 
さらに言えば、重い荷物は一緒になって手伝うべきであると考えている。

 
配送の仕事だろうと、重そうにしているのに、我関せずな顔をして自分の仕事をしているような雰囲気、これは最悪であると考えている。

 
そう、お客様なら愛想良く、配送は無視なんて、そんな態度の人間は、自身の運命は好転しないと私は考えている。

 
 
たくさんの会社に飛び込み営業をしたことがありますが、業績の良さそうな会社は愛想が良いんですよね。

 
それに比べ、悪そうな会社は、受付にいるのに誰も来ないみたいな。みんな知らんぷり。挨拶なんて皆無。

 
やっぱり、考え方が全てだと思うのです。

 
考え方が正しく、一所懸命やっているときちんと利益っていうのは出る。

 
その1つに、先で述べた配送の業者さんらに対する姿勢であると思うのです。

 
 
配送の方には、これからもなお一層きちんと接していきたいものである。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:42
ページトップ