今日の神戸新聞の29面です。
おもしろいなあと思う記事。
私、映画「ラストエンペラー」多分10回くらい観ています。
あの白黒の画面から始まるオープニング。
眼鏡を溥儀が落としたんでしたっけ。すごい近視みたいで。番号で呼ばれていたような。皇帝だった人間が。
坂本龍一の音楽と紫禁城の様子。そして日本と満州の関係。
たぶん、あの時代に興味を非常に持ち、思想というものを芽生えさせてくれたのが「ラストエンペラー」だったんだと思います。
				姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
				わくわくするリフォームオレンジナイト
			
2015年11月18日
