社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年12月21日

発表「トイレジャポン」

年明け一発目のオレンジナイトのプロジェクトを発表いたします。

1月29日の金曜日、トイレ専門のインターネット店をOPENします!

その名は「トイレジャポン」

トイレジャポンロゴ1.jpg


オレンジナイトとは別ブランドにて、トイレのパック、または全面改装を販売していくのです。

安売りを第一に考えるネットショップではなく、インターネットの力を使い「日本中のトイレを、汚い部屋というイメージから、快適でくつろげるお部屋へと生まれ変わらせよう!」というのがミッションです。

そういうところからブランド名に日本であるジャパンを入れ、品格を感じさせるフレンチなテイストにしジャポンとしました。

これもロゴです。

トイレジャポンロゴ2.jpg


愛する日本の国旗とフランスのトリコロールを融合させ、日の丸の中にタンクレストイレをあしらいました。


イメージキャラクターはこの子です。

トイレジャポンロゴ3.JPG

名前は「ジャポレオン君」と言います。

オレンジナイトのイメージキャラクターの「シカちゃん」の弟で3歳です。


ナポレオンがフランスで革命を起こしたように、うちはトイレジャポンで今のトイレのリフォームの市場に、必ず革命を起こしてみせます。


トイレというジャンルに選択と集中でイノベーションを!必ず起こします!


詳細はまた後日書かせていただきます。

スマホ版も作っていますし、SEO対策も万全、投資しています!いろんなテクニックを盛り込んだ最強のホームページですので期待してくださいね!









posted by orangeknight at 15:46

2015年12月21日

「結果を出せる人になる!「すぐやる能の」つくり方」を読んで

おはようございます!いよいよ会社として今年最後の週となりました。

一年間の集大成、勝ちにとことんこだわりやっていきたいと思います。


昨日はこの本を読みました。

IMG_5409.JPG


テレビなどでも有名な、脳科学者の茂木健一郎氏の「結果を出せる人になる!すぐやる能のつくり方」という本です。


私、この類の、脳の仕組みを解説してくれる本って好きなんです。だから茂木さんの本も他にも持っています。

23歳で営業という仕事を始めた時の自分、まぁひどいもんだったんです。センスなしの知識ゼロ、結果を出したことがないから当然ながら自信もない。

そんな時に脳の仕組みを解説する本と出会ったです。

「脳は思い込ませると錯覚する」とありました。

ビビッときたんです。

そこから毎日新規のお客様に営業をかけさせていただく前にブツブツブツブツと呪文のように自分自身に唱えました。

「お前はできる、必ずできる。絶対取れる(アポイントがです)必ず今日は取れる、良い出会いがある、必ずできる、俺は取れる、大丈夫〜」ブツブツブツブツと。

毎日しました。

私の脳は勘違いしてくれたんです。笑

結果が出てないから自信があるはずがないのに、なぜか自分ができる人間のような気がしてやまなくなったんです。笑

そうすると物事は好循環します。


今回の本にもとてもためになることが書いていました。

「すぐやる能」にするためにはすぐにやることを当たり前にする状態を作らないといけない。

そうです、多くの人は「言う」けどしません。「する」人は一部です。私はこの一部になりたいから「すぐにできない」理由付けは絶対にしません。

すぐにすることを意識し、したいなぁと思っている方は読んでみたらたぶんそうかぁって感じる一冊ですよ。










posted by orangeknight at 10:01

2015年12月20日

オレンジナイトの忘年会

昨日は協力業者会の後、夜はそのまま協力業者の皆様と従業員での忘年会でした。

非常に盛り上がったとても良い忘年会になりました。

IMG_9528.JPG


アームレスリング大会もありました。

やっぱり職人の力はすごいです!

IMG_9530.JPG


優勝者らへの副賞は洗面化粧台や暖房便座!オレンジナイトならではでしょう!

取付は各自でお願いしました。笑

IMG_9535.JPG

IMG_9544.JPG


一年の締めに全体で普通に忘年会ができるって幸せなことです。

こうやって多くの人が笑顔でいてくれることに心から感謝の1日でした。

IMG_9549.JPG

IMG_9557.JPG










posted by orangeknight at 11:57
ページトップ