会社への工事や見積り依頼を、オレンジナイトとあしたのエコキュートのどちらからもいただけるようになってきています。
あしたのエコキュートブランドを立ち上げてちょうど2ヶ月。
良い感じで本当に嬉しい。
全く気を緩めることも安心もしてはいませんが、ホッとはします。
なぜなら、成功する事業はスタートから良い感じで始まりますから。
あくまで経験則ですが、たくさん失敗もしてきましたので。
今まで最初に苦労した事業はだいたいうまくいきませんでした。
テコ入れもしますし、お金もそこへ集中しますから、一瞬持ち直したかのように見えるんですが、しばらくするとまた凹み出すものです。
上手くいく事業はスタートが良いんんですよね。10年の長期スパンではその後いろんなことがありますから一概には言えませんが、2〜3年スパンでは最初が肝心です。
匂いもあります。やばいなっていう匂い。まだ上手くいく匂いを嗅ぐ能力は自分でも分かっていないと思うのですが、やばいなっていう匂いはなんとなく分かります。
あしたのエコキュートは全然やばいなっていう匂いがしないので嬉しい。
オレンジナイトとあしたのエコキュート、2つのチャンネルからの反響。
これからはこの2つでさらに地域でのシェアを高めていきたいと思うのです。
エリアを広げるのではなくシェアを。
2025年04月15日
オレンジナイトとあしたのエコキュートの2チャンネル戦略
posted by orangeknight at 14:56
2025年04月12日
なんで私が神説教 痛快だな
ドラマ「なんで私が神説教」おもしろいなぁ。
広瀬アリスが好きだから観たが、彼女の個性がよく出ている。
広瀬アリスや木村佳乃の言っていること本当にその通り。
今の時代に合わせないといけないのも重々わかるが、しかし、大切なものを見失い、とにかく事勿れ主義に陥る現代の風潮は違いますよね。
学生の間にみっちりと叱られるって、人生において大きな影響を与える。それがなく育った大人は学歴は良くてもポンコツが多い。
表面上のことだけでなく、若い人には特に人間性の話をした方がいいとずっと思っている。
話はそれたが、広瀬すずはこの上なく絶世の美人であるが、アリスが好き。扱いにくそうで魅力があるな。
たまたまに近い状況で観たドラマであるが、非常におもしろかった。
これを痛快と言うんだろうな。
来週も観よう。
広瀬アリスが好きだから観たが、彼女の個性がよく出ている。
広瀬アリスや木村佳乃の言っていること本当にその通り。
今の時代に合わせないといけないのも重々わかるが、しかし、大切なものを見失い、とにかく事勿れ主義に陥る現代の風潮は違いますよね。
学生の間にみっちりと叱られるって、人生において大きな影響を与える。それがなく育った大人は学歴は良くてもポンコツが多い。
表面上のことだけでなく、若い人には特に人間性の話をした方がいいとずっと思っている。
話はそれたが、広瀬すずはこの上なく絶世の美人であるが、アリスが好き。扱いにくそうで魅力があるな。
たまたまに近い状況で観たドラマであるが、非常におもしろかった。
これを痛快と言うんだろうな。
来週も観よう。
posted by orangeknight at 22:10
2025年04月11日
LIXILのトイレはしっかり座るもの
昨日、LIXILのトイレ事業部の部長に教えてもらった。
そうだったのかと。
皆さんはトイレでウンチをするときどのように座られますか。
私は常に前傾ではないですが、やや前かがみだと思います。
それはこんな話から始まりました。
私が「LIXILのサティスは、ウォシュレットを使用すると便座の一番奥が必ず濡れるんです、これを改善してほしいです」
部長「どのように座っていますか?前傾姿勢?だからですよ。奥が濡れるのは、LIXILのトイレが座る姿勢をイスのようにしっかりと座ってもらうように作っているからなんです」
LIXILのトイレはこのように座ることを想定しているらしいです。

対して、TOTOはこうらしいです。

だから私自身はTOTOのウォシュレットの方がフィットしているように感じるし、後ろが濡れなかったのかと腑に落ちました。
今日、LIXILのサティスGで直角に座ってウォシュレットを使用してみました。
すると確かに便座の一番奥は濡れません。
そういうことだったんですね。
これらはオレンジナイトの本社に展示しているトイレです。
LIXILのサティスGタイプです。


TOTO、ネオレストLSです。


便座の形状と、ウォシュレットのノズルの角度がそれぞれに異なる。想定している座り方が違うから。
勉強になりました。
わざわざ東京から来ていただき、リフォーム人生25年、積年の不満というか、疑問が解決した会談でありました。ありがとうございました。
また、部長にはトイレ愛を感じました。
やはり、自社の商品を愛している人から買いたいですから、そこを感じられたことが嬉しかったです。
しかし、パナソニックはどうなんだろう。
またアラウーノの想定も知りたいです。


そうだったのかと。
皆さんはトイレでウンチをするときどのように座られますか。
私は常に前傾ではないですが、やや前かがみだと思います。
それはこんな話から始まりました。
私が「LIXILのサティスは、ウォシュレットを使用すると便座の一番奥が必ず濡れるんです、これを改善してほしいです」
部長「どのように座っていますか?前傾姿勢?だからですよ。奥が濡れるのは、LIXILのトイレが座る姿勢をイスのようにしっかりと座ってもらうように作っているからなんです」
LIXILのトイレはこのように座ることを想定しているらしいです。

対して、TOTOはこうらしいです。

だから私自身はTOTOのウォシュレットの方がフィットしているように感じるし、後ろが濡れなかったのかと腑に落ちました。
今日、LIXILのサティスGで直角に座ってウォシュレットを使用してみました。
すると確かに便座の一番奥は濡れません。
そういうことだったんですね。
これらはオレンジナイトの本社に展示しているトイレです。
LIXILのサティスGタイプです。


TOTO、ネオレストLSです。


便座の形状と、ウォシュレットのノズルの角度がそれぞれに異なる。想定している座り方が違うから。
勉強になりました。
わざわざ東京から来ていただき、リフォーム人生25年、積年の不満というか、疑問が解決した会談でありました。ありがとうございました。
また、部長にはトイレ愛を感じました。
やはり、自社の商品を愛している人から買いたいですから、そこを感じられたことが嬉しかったです。
しかし、パナソニックはどうなんだろう。
またアラウーノの想定も知りたいです。


posted by orangeknight at 11:28
-
Twitter
-
最近の記事
- (04/15) オレンジナイトとあしたのエコキュートの2チャンネル戦略
- (04/12) なんで私が神説教 痛快だな
- (04/11) LIXILのトイレはしっかり座るもの
- (04/09) Chat GPTでジブリ風にしてみました
- (04/08) Suicaデビュー
- (04/06) 株と投資信託が激下がりしているーっ
- (04/06) 姫路市飾磨区阿成渡場にて 自社リノベ物件完成
- (04/04) 三宮の店舗現場に
- (04/04) オレンジベース広畑北野 完成
- (04/04) エコキュートバーゲンセール開催します
- (04/03) Chat GPTで4コマ漫画を作って
- (04/03) 報告は自らが存続していくための手段
- (04/02) 姫路市実法寺にての居間の改修
- (04/01) 姫路市苫編のアパートの紹介
- (03/31) 日経新聞3月「私の履歴書」を読んで
- (03/28) お金と期日
- (03/27) エコキュートバーゲンセール 4月4日、5日開催
- (03/25) 愛車のG63とのお別れ
- (03/23) 気になっていた保証書
- (03/23) 3月今週の終わりに
-
過去ログ
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)