社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...102030...

2025年04月18日

賃貸アパート用のエコキュートを販売

賃貸アパートをお持ちのオーナー様へ、格安のエコキュートがあります。

 
現在、エコジョーズなどのガス給湯器に関しては賃貸アパートでも補助金がありますがエコキュートに関してはありません。

 
そんなアパートをお持ちをお持ちのオーナー様へは、こちらのエコキュートをお勧めしております。

 
三菱の460L、370Lのフルオートです。角型で2023年モデルです。

 
IMG_3070

 
460Lが工事費を入れて税込319000円、370Lが299000円です。

 
IMG_3071

 
IMG_3072

 
商品だけでしたら460Lが税込28万円、370Lが税込26万円としております。

 
もちろんリモコン、脚部カバーもセットです。

 
一般のお客様は補助金がありますが、賃貸アパートではありません。

 
そんな状況のいま、たぶんお得に感じていただけると思います。

 
入荷したばかりですから、在庫は460L、370L共に5台あります。

 
お電話お待ちしております。

 
0120ー490ー502まで

 
片道30分くらいでしたら商品だけでも送料は無料で運びます。それ以上は要相談でお願いいたします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:54

2025年04月16日

水曜日のチラシ

おはようございます、本日は香寺町、福崎町、市川町、夢前町そして林田町まわりにあしたのエコキュートの新聞折込みを入れさせていただいています。

 
2025.3.17あしたおもて

 
2025.3.17あした裏

 
 
いつもは金曜日ですが、初めて水曜日に入れてみました。

 
昨日会社で「ながれが良いときにこそ、今やっていることを変化させたり、何か次のことを試してみましょう」と話をしました。

 
これもその考え方の一環です。

 
通用しなくなってから慌てて変化させるのではなく、何でもそうですが、結果が出ているうちに次の手を繰り出さないと継続は叶わない。

 
偉そうに言っていますが、結果が出ているときに、もっともっととそのままやっていて、知らない間に結果が出ない状態になっていたことをしっかり味わったから気付きました。

 
戦で、勝っていると思っていて城の外を見ると、敵に周囲を囲まれている状態。逃げるのは命懸けです。

 
 
そんな水曜日折込み、それも北部へのチラシです。

 
楽しみですし、今日も変化しながらやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:35

2025年04月15日

ダイキン エアコン勉強会第一弾

18時からエアコンの勉強会を行いました。

 
IMG_3273

 
IMG_3272

 
ダイキンさんはじめ、卸関係の皆さんにオレンジナイト本社にお越しいただき教えてもらいました。

 
システムバス、キッチンとトイレの市場は4000億。それと同じ市場がエアコンにはあります。

 
家庭用のエアコンだけでです。

 
そこにあしたのエコキュートを使ってもっともっと入っていくんです。

 
エアコンは家電量販店で買うもの。こんな常識が今の日本にはあります。

 
何ででしょう。でも、よくその常識を作りましたね。すごい。

 
決してオレンジナイトの方が高いことはない。いや、むしろ安くできます。

 
そんな固定観念がある市場に挑みます。

 
もう提案の仕方、売り方はイメージできているんです。

 
一家に4台あるエアコン。

 
夏はエアコンです。あしたのエコキュートは夏はエアコンで売るんです。

 
そのための勉強会第一弾でした。

 
第二段は月末、フーハ大阪で開催してもらいます。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:12
12345...102030...
ページトップ