社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...102030...

2025年11月04日

姫路市飾磨区下野田現場にて

姫路市飾磨区下野田の現場に来ています。

 
IMG_2069

 
こちらはある協力業者さんのご自宅で、水廻りやエアコン、トイレ、今日は玄関廊下の床、そしてテラスなどを工事させてもらっています。

 
IMG_2072

 
こうやって、協力業者さんがリフォームを依頼くださるのって、オレンジナイトや私を信頼していただいているという証だと感じています。

 
建築業をされているんですから、たくさん繋がりや知り合いがおられるなかで、あえてうちに発注をいただいていることを、ずっと覚えて、いつまでも忘れずに、やっていきたいと思います。

 
感謝しています。

 
 
気温も少し暑くなってきました。

 
まだまだ今日は現場をまわります。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:09

2025年11月04日

姫路市飾磨区今在家の現場にて

ランドリージャパン飾磨今在家店予定地に来ています。

 
IMG_2068

 
今回は、建物を建てる前に、外塀とフェンスをつくる作戦です。

 
これで、より近隣に迷惑にならないように建築ができるんではないかとひらめきました。

 
2,200の高い塀にしていきますので、お隣のカーポートよりやや下まで全て隠れます。

 
IMG_2066

 
IMG_2065

 
IMG_2067

 
 
先週お金をお支払いした物件です。

さっそく着手、建物は現在確認申請中であります。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:30

2025年11月03日

これから毎朝読書をする

おはようございます、文化の日、今日も爽やかな朝です。

 
11月から、自分のやることで決めたことがあるんです。

 
私、夏は6時で冬は6時半くらいに出社しています。

今まで出社と同時に仕事に取りかかっていたんですが、この動きを進化させ、毎日出社しましたら、まず7時まで読書をしようと思います。

 
IMG_2047

 
 
近年、読書量が少なく、また情報吸収をもっともっとしないとと常に感じております。

 
もっと知識も増やしたいですし、ガンガン勉強していかないと、世の中に頭の良い人はいっぱいいますから、努力しないと、対等に話ができませんし、また勝ちきれません。

 
そこで、休みや、空いた時間や夜だけではなく、毎日頭がクリアな朝一にそれの時間をとり、より成長の糧にすることに決めました。

 
 
読書は人間力を成長させる大きな手段。

 
習慣にし、運命をさらにかえてみせます。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:33
12345...102030...
ページトップ