社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...102030...

2025年08月20日

姿あらわに ランドリージャパンたつの店

新築中のランドリージャパンたつの店に来ています。

 
IMG_8599

 
昨日足場が解体され、姿をあらわにしたばかりです。

 

IMG_8597

 
IMG_8573

 
IMG_8575

 
IMG_8580

 
IMG_8579

 
IMG_8577

 
IMG_8576

 
 
素晴らしい仕上がりです。

私が甲子園で全く現場に姿をみせなくてもここまで普通に進むことに感動です。

 
進化している。

まず、うちにコインランドリーのノウハウが完全にできている。

 
そして、腕はあたりまえですが、コミュニケーション能力が高く、思いやりのある大工の棟梁が存在していること。

 
あと、現場グループチャットですね。

チャットワークがあれば、もはや現場管理担当など必要なく、現場は決定と確認だけ決済者がすれば自走する。

 
むしろ今のやり方のほうが円滑にまわっていると言えるでしょう。

 
 
店内に明日コンクリートをさらに打ちますから、本日はその仕込みを、左官の大谷親方らがしてくれております。

 
IMG_8603

 
 
家が近いので、オープンしたら毎日巡回と掃除をしてくれるそうです。

ありがとうございます!

 
1ヶ月後には、この店内にお客様がたくさん来られているはずです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 14:28

2025年08月20日

姫路市増井新町のマンション全面リフォーム現場に

こちらもマンション全面リフォーム、姫路市増井新町の現場に来ています。

 
IMG_8549

 
こちらは今月末に完工予定でありますから仕上げを迎えています。

 
今日は壁紙を施工中です。

 
IMG_8548

 
IMG_8543

 
IMG_8542

 
IMG_8544

 
IMG_8545

 
 
築年数が経過しているマンションも、外観をそこなわないように、このように窓をリフォームしていくのが最新のリフォームなんですよ。

 
以前は共用部はダメ。でしたが、現在は変化しています。

 
外は元々に近いシルバー色

IMG_8547

 
内側は樹脂製で、木目に近い色に。

ガラスが太く、また枠材に断熱材が入っていますから、かなり断熱効果は向上します。

 
IMG_8546

 
また詳しく書きますが、古いマンションの窓工事、国の施策にも加わりましたからぜひお勧めしたいです。

 
 
IMG_8565

 
IMG_8566

 
2ヶ月間のリフォームでした。

最後、気合いをさらにいれ、お客様にやって良かったと感じていただけるようやりきります。

 
IMG_8567

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:56

2025年08月20日

明石市にてマンション全面リフォーム着工

おはようございます、西明石で本日からマンションの全面リフォームをさせていただきますので着工に伺っています。

 
IMG_8535

 
IMG_8529

 
まずは今日は荷物片付け、養生、そして床めくりから着手です。

 
IMG_8538

 
IMG_8534

 
月末月初に水廻りに入れかえていくながれです。

 
IMG_8533

 
IMG_8531

 
IMG_8541

 
 
楽しみにお待ちいただいていましたから、少し涼しくなるころには、より快適な生活になっていただけると思います。

 
 
朝の明姫幹線はやっぱりめちゃくちゃ込みますね。

7時に会社を出ましたが1時間20分かかりました。

 
全員が遅刻しないで定時の10分前に揃ったところが、今日のメンバーのクオリティの高さを示しているなぁとしみじみ感じました。

 
そういうところが仕事にでます。

 
では、今日は走り回ります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:44
12345...102030...
ページトップ