社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...34567...10...

2020年09月18日

なぜ外国人労働者の給与は安いのか

外国人労働者。昨今あちこちで見ます。

 
日本は少子高齢化で労働人口が減っているのだから、そこに労働力の活路を見いだすのは自然の流れであり、それ自体は賛成であります。

 
しかし、以前から不思議に思っているんですが、なぜに彼らの給与は格段に安くてもよいのか。

 
もちろん言葉の問題はある。例えば営業職で採用されたベトナム人がカタコトの日本語で営業成績がさっぱりダメなら給与も少し日本人より少なめはわかる。

 
ところが、肉体労働のベトナム人がカタコトの日本語でもバリバリと日本人より働いた場合、それは安くあってよいものなのか。

 
 
日本で暮らしている外国人労働者は我々と同じようにコンビニで買い物をするし、いや、そう言えばコンビニで買い物をしていない。見ないなぁ。

 
安いのが売りのスーパーでまとめて買っている。そう言えば。マックスバリュではなくラムーだ。

 
 
いや、それ自体がおかしいと思う。

 
日本で暮らしているということは日本人と同じ物価であり、同じようにお金がかかる。

 
ましてや彼らは仕送りをしている人も多いので、そこも自分たちの生活は切り詰めないといけない。

 
お金がいるのではないか。

 
 
安い労働力はほしいけど、やっぱりやっている仕事に対しては国籍は関係なく同じ給与が正しいのであり、能力によって給与は決定されるべきではないか。

 
 
だいたい外国人労働者という言葉を使用はしていますが彼らは移民であります。働く人ではなく日本の住人。

 
モノではなく同じ人間。

 
人は国籍とか人種によって評価判断されるのは間違っている。

 
日本人でも考え方のひどい人はいますし、フィリピン人でもステージの高い方は当然いる。優しい気持ちを持ったベトナム人の方が、自分さえ良かったらよいと思っている日本人よりも優れている。

 
 
以前よりも上がっては来ていると聞きますが、それでも外国人労働者の給与は安い。

 
疑問であります。

 
いつかオレンジナイトにもそんな人がきたら、職種と能力で日本人と同じように評価したいなと思います。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:46

2020年09月17日

オレンジナイト姫路本店前の 蔵 完成

オレンジナイト姫路本店前に完成しました。「蔵」です。

 
IMG_1123

 
ここに毎日毎日届けられる住宅設備機器を仮置きしたり、目玉商品を展示します。

 
日々結構な回転で商品は出ていきますので、それを毎日前の道を通る方々にご覧いただき「たくさんのものが売れて出て行くんだなぁ」という印象を刷り込んでいくのが目標であり、何かリフォームするときは「やっぱりオレンジナイトに見積り依頼しないと気になる」と絶対的な立場によりなるのが目的です。

 
この蔵、建築費用が数十万(見積りしていないので分からない)かかりました。

建築物ですが、資産ではなく投資、広告宣伝費だと思っていますし、出来ることなら勘定科目もそれで計上したいと思います。

 
そういう想いです。

 
今日から使用させていただきます。

 
 
 
建築風景

 
そもそも図面はなく

 
ここに

 
IMG_9743

 
 
これくらいのものを

 
IMG_9744

 
 
こんな感じで建てようで着工しました

 
IMG_9745

 
 
仕上がりはこんな感じでで。

 
オレンジナイト  蔵

 
 
完成はこちらです。そのままで仕上がりました。職人はみんなすごいです。

 
オレンジナイト  蔵

 
 
 
オレンジナイト 蔵

 
IMG_0517

 
IMG_0521

 
IMG_0893

 
IMG_1033

 
オレンジナイト 蔵

 
IMG_1124

 
 
IMG_1123

 
オレンジナイト 蔵

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:04

2020年09月16日

リフォーム業は店の場所が命

「目立つ場所に店がある」というのはリフォーム店では生死を分けるものです。

 
車がビュンビュン行き交う場所か駅の前。リフォームではこれが生命線となる。

 
うちの姫路本店にご来店くださる新規のお客様のほとんどが「以前から店があるのは知っていた。何かあったら頼もうと思っていた」と仰る。

 
もちろん赤穂など他の店でも同じです。認知していたからこその行動となっている。決してチラシやネットを見てGOというすぐの行動ではない。

 
そんな単純なものではない。

 
オレンジナイトくらいの会社では、オレンジナイトという店を知らないお客様が少し大きな契約をするときには、こっそり会社を見にくるものだと私は考えている。

 
最近はそれも少し減ってきているように感じてはいますが、以前は300万や500万、1000万以上の契約では契約後に「実は数日前に会社を見に来た」というお言葉や、それとなくうろちょろされている商談中のお客様を目にしたことは幾度とある。

 
不安だからです。

 
どんな会社かもわからない、とりあえずで試せないリフォーム工事を任せていいのかという想いがそうさせると思いますし、理解出来ます。

 
 
 
13年前の今頃「とにかく通り沿いで目立つ場所」だけをテーマに創業の地を探したものです。

あちこち紹介してもらいましたがパッとせず、何気に飛び込んだ不動産屋さんで「すぐ東にいいのが!少し大きいけど」と案内してもらったのが今のオレンジナイトの姫路本店。

 
ここだと即座に決めました。

 
その瞬間瞬間のご縁と判断。それが13年後の今の毎日の反響の数に多大な与える。

 
 
買い直しが効かないのがリフォーム。お客様が一番ほしいのは安心。安さではない。

 
店を毎日目にしていただく。その数というものは、年月が経過するごとに大きな大きな差となりそして生死を分けるくらい重要なものであります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:40
...34567...10...
ページトップ