2025年07月31日

暗黒 7月のコインランドリー

おはようございます、昨日は日本で津波の被害が出なくてよかった。

いきなりスマホが鳴りますからびっくりしましたが、いつ何が起こるかわかりません。常在戦場。

 
 
7月はコインランドリーの売上が全店舗ズタボロ。

 
軒並み対前年30%ダウンですから、その悲惨さが伝わると思います。

 
うちの全店舗がそうなのですから、おそらく日本中、少なくとも関西圏のコインランドリー経営者はみんな最悪と感じているんだろうと推察します。

 
季節モノ天候モノの商売ですから、良いとき悪いときがくっきりでます。

 
しかし、その中でも7月は悪かった。悪いから巻き返し、なんて思っても、リフォームとは違い、それが不可能なのがコインランドリーでありますから、まずはそれを飲み込むしかありません。

 
昨年、その前の年のデータから8月、9月はまだ悪いんです。7月はまあまあで、8月9月は大赤字みたいなながれですが、もしかしたら7月8月が最悪で、9月は今年は急浮上なんてことになるかもしれません。

 
 
こんなときこそ掃除です。売上が悪い店は日本中どこも店舗が汚い。

 
流行っていない店っていうのは、のぼりが色褪せ、棒が折れていたり長さがまちまち。

 
店舗のまわりには雑草がところどころ生えてる。

 
窓は薄汚れているし、メニューなどもヌルヌルして汚い。

 
なのでその時は訪れてもらっても、リピートをいただけないので悪循環となる。

 
あかんときこそ、掃除。

エアコン、ダクト、バックヤードなどの表からも見えないところを重点的にやろう。そういうところにこそ店の姿勢が現れる。

 
夏場にしっかりとPOPを新しくしたり、細々したところもアップデートしていこう。来る秋に備えて。

 
 
では、月末、今日もやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:17
ページトップ