姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
1,123
1,124
1,125
1,126
1,127
...
1,130
1,140
1,150
...
»
2017年07月20日
真夏の!戸建てポスティング大会開催中
本日オレンジナイトはみんなで「真夏の!戸建てポスティング大会」を開催しています!
とにかく暑い!ですが、頑張ります!
1日チラシをポスティングできることに感謝して。
posted by orangeknight at 13:25
2017年07月19日
社長は従業員よりも楽をするものではない
これも10年商売をさせていただいてわかってきたことなんですが、社長というのは従業員よりも楽をするものでも、また、本来できるものでもありません。
私は仕事が趣味のタイプなので、そんなことは思ったことはないのですが、結果論として、たまたまそこが正解であったから存続できていると自分では分析しています。
仮に、私が社長なので従業員よりも楽をするのは当然である、という考え方を持っていたら間違い無く会社は無くなっていたでしょう。
それを今は理解しているのですが、それを理解せずにたまたま何年をも経過させたのですから神様に感謝です。
社長だけでなく、自営業であれば代表者、親方、すべて同じように思うのです。
社長が楽を覚え、それに浸かり出した瞬間、親方が楽を覚え、それにはまりだした瞬間、会社は潰れる。
では、何のために社長になるのかと聞かれたことがありますが、世の中に対して何かをプラスの方向に影響を与えたいからですといつも言います。自分の正義があるからです。
動機として、楽をしたいから商売をするという考え方ではうまくいかないのは必然でしょう。
もっとも社長が新入社員と同じような仕事内容をずっと同じくしていてもいけないと思います。
成功している会社はきちんと役割分担ができてきて、それが形となっている。楽をするのではなく、社長業や親方業にシフトすることが次の飛躍の要因となっています。
楽をするのではないという考え方と、社長業にシフトさせるという行動の2つが根底にあり、その上で人やアイデアがある会社であり、そもそも世の中に必要とされていたら永続できる。
非常に難易度が高いことではありますが、まずは自分自身たまたまもありますが楽はしていない。次はもう一丁やってからのシフトだとイメージしています。
posted by orangeknight at 11:49
2017年07月18日
キュウリ、第3号と第4号を収穫
会社の前のキュウリ。ただいま第3号と第4号を収穫いたしました!
先週、ここを通っていたおばちゃんが「肥料が足りてないから育たないし、曲がるんや」と教えてくれたのですぐに肥料をあげたんです。
するとどうでしょう、2本がすぐに育ちましたし、今も新しいのが伸びてきています。
教えていただいて感謝です。
posted by orangeknight at 17:40
«
...
10
20
30
...
1,123
1,124
1,125
1,126
1,127
...
1,130
1,140
1,150
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
過去ログ
2025年8月
(31)
2025年7月
(36)
2025年6月
(39)
2025年5月
(37)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)