社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年08月28日

サティスも売ります

お昼にLIXILの江崎さんが来た。もちろんアポはとってくれていましたが。

このところタンクレストイレについて、うちの会社は完全にPanasonicのアラウーノにシフトしているので、LIXILのタンクレストイレ「サティス」をもっと販売してと言いに来ました。

もちろんサティスも優れたトイレ、これからも力を入れますと応えました。

江崎さん、サティスを常に意識させようとメモ帳やおもしろいオモチャをもってきた。

ご覧ください、小さな扇風機の中に光る文字。サティスもよかったらよろしくお願い致します。

IMG_4535.JPG

posted by orangeknight at 00:04

2015年08月27日

時間はまっだまだある

私は原則パソコンでブログを書いています。ちなみにMacBook Pro、形から入るタイプです。

しかし、このところなかなか昼間にブログを書く時間がとれないと、スマホでも書けるようにしたんです。

スマホなら移動中やちょっとした時間にも書ける。一日でもまだまだ使えていない時間があるはず。

時間を増やすという考え方だけではなく、有意義に使えていない時間はまっだまだあるはず、それを全部活かしたら多分毎日24時間ってすごいんでしょうね。

でも今日はスマホでも書けなかった。

でも時間は必ずあったはずと考える日付の変わる前の真夜中でした。


posted by orangeknight at 23:53

2015年08月26日

谷樋の入れ替え工事

image1.JPGimage2.JPG
おはようございます!台風もすぎ、何か一気に秋の風になりましたね。

網干に屋根の工事の着工にきています。

屋根の谷樋を入れ替えます。

昔のはほとんどが銅でしたので、どうしても(シャレではありません、笑)年数が経つと穴があきます。

そして谷樋は水を流すところですから必然的に漏りだします。

それを入れ替える工事なんです。

オレンジナイトではガルバリウムという鋼板を使って谷樋を造作しています。

今回もきれいな谷樋の形を作ってくれています。

これを入れさせていただいたらバッチリです。
posted by orangeknight at 09:27
ページトップ