社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年06月22日

毎日いただくアンケートハガキ

オレンジナイトでは完工した全てのお客様に往復返信用のアンケートハガキを送っています。

ありがたいことに毎日毎日何通ものハガキが届きます。

他社ではよくアンケートハガキに抽選等で何かのプレゼントを付けているんですが、オレンジナイトでは返信くださったお客様に何の見返りもないのですが、たくさんのお客様が返信下さる。

お褒めの言葉から注意、ご指摘、こんなことがあった等、さまざまなご意見をいただけるのですが、そもそもわざわざ時間と労力を使い、オレンジナイトの為に書いて送って下さるということが素晴らしいことではないでしょうか。

私は毎日全てを読ませていただき、大切な時間を使ってくれたお客様に対して心から感謝しています。

なんといっても関心は愛です。オレンジナイトのためを思って書いて下さるということを当たり前と受け取ってはいけないと毎日毎日考えています。

今日はこの6通をいただきました。

原則記名式で、会社としてご指摘いただいた事をすぐに対応するように取り組んでいます。

お褒めの5通です。

IMG_3209.JPG

IMG_3208.JPG

IMG_3207.JPG

IMG_3206.JPG

IMG_3205.JPG


そして、ご指摘の一枚です。

IMG_3204.JPG


展示品の洗面化粧台を持ってきてもらったが、手の汚れが付いていた。そして、設置した後で点検がなかったという事が記載されています。

このブログはとても多くの協力業者の皆さんも読んでくれているのでみんなでもっともっと改善しようという意味で載せました。

社員には「展示品もお客様にとっては真っさらの商品です。これからお客様の家に行き、第二の人生、本来の任務につく展示品、大切に扱い届けましょう」と言っているつもりなんですが、徹底されていないのでしょう。

また、職人の皆さんにも展示品だからという甘い認識がまだまだあるのでしょう。

これはひとえに私の甘さだと思います。

一通このような意見をいただくということはまだ他にも同じ想いをもつお客様はおられます。

ましてや最近は非常に多くの展示品が売れたので雑になりやすい。


会社は展示品をお買い求めいただけありがたいんです。

安く売り、金額的に損をしても売れなければどうしようもない。

それを買っていただけたら助かります。そして、今回の姫路別所店のリニューアルOPENなどの際、新しい展示品を入荷することができる。

住宅設備機器は毎年新しくなるからできることなら毎年変えたいですからね。


社内でももっと意識を高め、協力業者の中でも、もっともっとお客様にとってはかけがいのない我が家にくる新しい住宅設備機器であるということを認識してほしいと思いますし、そうでなければいけないと感じます。

せっかくこういうふうにご指摘いただいたんですから、明日からは関係者全員でもっと高いレベルの仕事をしたいと思います。

どうでもよかったら絶対に指摘しませんよね。書いていただけるということに行動の変化でお応えしたいと思います。いや、必ずすぐにします。









posted by orangeknight at 22:41

2015年06月19日

TOTO姫路ショールームの前に看板新設

姫路のTOTOとLIXILのショールームのすぐ横の看板の権利が獲れました!

モザイクを入れているところです。

pickerimage.jpg


最高の場所でしょう!

前々から狙っていたんですが、やっとオレンジナイトに権利がまわってきました。

ショールームへは住宅設備機器を見たい人がきます。当たり前で、なかなか冷やかしでは入りにくいのが建築や不動産の世界ですから、ここに看板を出せるというのはお客様となりうる可能性の非常に高い方々に目にしていただけるのです。

兵庫県の住設のメーカーのショールームは姫路と神戸のみ、この姫路のショールームには赤穂やたつのからも普通にご来店がある。

オレンジナイトにとってすごい価値のある看板だと思います。

これから看板のデザインを考えます。

とても嬉しい出来事でした。
posted by orangeknight at 23:34

2015年06月18日

姫路別所店の洗面化粧台設置完了

現在、オレンジナイト姫路別所店はリニューアル工事をしています。

本日は新しい洗面化粧台全8台が入りました。

IMG_0552.JPG

IMG_0556 のコピー.JPG

IMG_0562.JPG

リニューアルOPENに向け、続々と最新の各種メーカーの住宅設備機器を搬入していきます。

いろんなメーカーのものがあり、見やすいショールームに仕上げていきますね!

工程は知らないんですが、来週にはシステムキッチンとシステムバスもひかえています。

かっなりたくさんのお客様にお越しいただけるイベントにしたいですね。
posted by orangeknight at 19:51
ページトップ