社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12

2024年01月19日

派閥の解散

岸田総理は派閥の解散で勝負に出たか。

 
何をしても何か言われるだろう辛いお立場だとは思う。

 
しかし、派閥って悪いことかなぁ。

 
派閥っていう単語がそれを助長するか。

 
最近はあまり使わないかもしれないが、派閥のトップを領袖といった。それらのワードがダーティーなイメージを作り上げる。

 
でも、ある程度の人間が集まると、人間社会ではグループができる。

 
それは小学校でも中学校でも同じだし、群れたがる生き物なのだ。

 
政治家っていうのは言わば仲間集めである。どのくらい仲間がいるのかが力だし、いざ鎌倉というときに、何人が馳せ参じるかがその人の実力の指標だろう。

 
そのために日頃メシを食わせ、また餅代、氷代を渡している。

 
誰もが思っているだろうが、そもそも記載していなかったからこれだけの問題になっており、派閥が悪というのはマスコミが作り上げたイメージである。

 
良い面もいっぱいあるだろうに、派閥。

 
まぁ、そのうちそのネーミングを変えてまた集うだろう。

 
 
しかし、各派の会計責任者はかわいそうだ。

 
どこの世界に、ボスを差し置いて勝手にあれこれ判断する経理がいるだろう。

 
みんな分かっているくせに、落とし所を探る。理不尽の極みなり。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:14

2024年01月19日

高価なレトルトカレーを明日のために食す

明日はとても大切な日であるので、気合いを食事でも入れます。

 
今日の昼ごはんのカレーは、私が持っているなかで、1つだけちょっと高価なカレーを食べました。

 
価格は2000円以上したはずです。

 
贅沢カレー

 
 
味は最高。牛肉も、煮込み具合がトロトロで大きかったです。

 
やはりパワーが付きます。

 
昼からも良い仕事ができそうだ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:40

2024年01月19日

どんな環境に身をおくかで

環境って、成長するうえで非常に大切だ。

 
どんな環境に身をおいているかで、どんな人間になれるかはほとんど決まる。

 
だから、自分にとって厳しい環境に入っていく方が良い。

 
まわりがみんな朝の5時に起きて、素振りをする野球部にいたらそれが当たり前になる。自分も起きないとと思う。みんなお互いに。

 
まわりがろくに練習もしない野球部で、毎日自分だけがやりきるのは試練である。

そこで毎日朝の5時に起きて素振りをしたら凄いことだ。

ただ、凄いが、それを当たり前に思わず、俺はよく頑張っていると思うかもしれない。

 
それはそれで悪いことではない。ただ、かたやみんなやっているから当たり前と思って素振りをしている人間とは、伸びしろというか、可能性に差が生じるように思うのだがどうだろう。

 
 
人間は弱いもので環境に流される。

 
良い意味でも、悪い意味でも。

 
表情、言葉遣い、立ち居振る舞い、当然ながら考え方においても環境に左右される。

 
環境って大切だ。

 
人間を決定するほどの大きな要素を持つ。

 
良い影響を及ぼしてくれるであろう環境に身を投げること。

そんな環境はみるみるあなたを成長させてくれるだろう。

 
決して居心地は良くないかもしれないが、そんな環境こそ選択するべき。

 
多くの人をハッピーにできるようになるだろう。

 
そうすることで、結果として自分自身のハッピーな人生に繋がる。

 
環境を選択する時はそうすべき。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:39
12
ページトップ