社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2025年09月17日

戦って負けない仕事

先週末、オレンジナイト協力業者役員会を開催しました。

 
今回で第7回ですが、回を増すごとにより有意義な時間になっていると感謝しております。

 
 
さて、先日テーマの1つとして話をし、考えていただいたのは「戦って負けない仕事」であります。

 
物騒な議題ではありますが、意味としては、戦うというのは広義な係争のことをさします。

 
建築業というのはクレーム産業でありますから、契約、工事中、アフターのあらゆるところにおいて、いわゆるクレームやトラブルは起こります。

 
また、1000件、2000件に1件くらいの割合で悪質なお客様も事実存在します。現在はネットがそれを助長しますよね。

 
この期せずして戦うことになったとき、負けたらいけないわけですね。

 
勝つことを目的としなくていいですから、とにかく負けない仕事。

 
勝つのはお客様にハッピーをお届けすること。消費者を薙ぎ倒すのは違う。そういう想いでこの「戦って負けない仕事」というテーマを考えました。

 
 
これからこの内容について随時書いていきたいと思います。

もうすでにそんな時代に入っておりますが、写真、文章、とにかく証拠。

これを確実に残していこうという動きを、今後協力業者の皆さまにも広げていきたいと考えております。

 
それらがないとどうしようもない。

 
戦って負けます。

 
正義が勝つとは限りません。

 
また正義は人それぞれであります。

 
こちらから揉め事をふっかける必要はサラサラありませんが、そうなったときに負けない仕事。

 
よりそこを考えていきたい。

 
 
では今日もやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:00
ページトップ