2025年09月29日

2025社員旅行 in台湾1日目

社員旅行にて、今年は台湾にやってきました。

 
IMG_0254

 
今日から2泊3日で台湾を満喫させていただきます。

 
今年は居残り留守番組もたくさんおりますので、明日明後日と通常通り会社も営業いたしておりますので安心安心。

会社を守ってくれているみんな、お土産いっぱい買って帰るから、頑張ってな。

 
 
ということで、朝の5時半に姫路駅に集合し、関空から飛び、昼過ぎに台湾の台北にやってまいりました。

 
IMG_0233

 
IMG_0247

 
IMG_0261

 
IMG_0266

 
 
私は台湾は今回で3回目ですが、初めての者もたくさんおりますから、行かれたことがある方なら分かると思いますが、コテコテの観光コースで台湾を巡ります。

 
そう、まずは中正記念堂でした。

 
IMG_0272

 
IMG_0286

 
IMG_0287

 
IMG_0290

 
今回は3日間、JTBの張さんがガイドについてくれています。

 
そのおかげで中正記念堂、そして蒋介石のことが少し深く説明を受けられ、より楽しく感じました。

 
IMG_0267

 
 
私などは李登輝こそ親日と考えていましたが、自らは本省人であると熱く語る張さんは、蒋介石こそそうであると解説されていました。

 
台湾を台湾と考える人の生の声を聞けて、また視野が広がった気がします。

 
 
その後、龍山寺に行き、西門町を散策しました。

 
IMG_0301

 
 
IMG_0309

 
IMG_0306

 
IMG_0322

 
IMG_0312

 
IMG_0313

 
IMG_0314

 
 
 
今回の旅行で、唯一実行委員会に私が要望したのは「圓山大飯店に泊まろう」でした。

 
以前ホテルの横を車で通ったとき、それを見上げ、なんてすごい建築なんだと感銘を受けました。

日本に帰って調べてから、ぜひ次は圓山にと思っていたのです。

 
結果、現在部屋でブログを書いていますが、建物の質感にとても満足です。

 
新しい高額なホテルならいくつも宿泊したことがありますが、格式が全然違います。

何よりまず第一に、仕事柄見入ってしまいますが建築が本当に素晴らしいですよ。

 
 
IMG_0395

 
IMG_0397

 
IMG_0389

 
IMG_0382

 
IMG_0384

 
ご覧くださいこの天井の彫刻。いつまでも眺めておけますし、感動ものです。

 
IMG_0381

 
IMG_0334

 
 
そんなホテルですから、晩御飯もホテル内で。

台湾料理をいただきました。

 
IMG_0376

 
階段を上がっていく煌びやかなお店でしたが、こんなリフトが常備されており、足の骨を折っております原が使用させていただきました。

 
IMG_0337

 
IMG_0339

 
IMG_0341

 
IMG_0342

 
多分ですが、格式高いホテル、料理店ですから、財界の大御所、経済界の重鎮がくるんでしょう。おじいさんが。

 
このリフトはその方々のために設置しているのかなぁと推察します。

 
 
それにしてもとても美味しい台湾料理でした。

初めての味がいっぱいありましたのが、また新たな経験ができて嬉しかったです。

 
IMG_0350

 
IMG_0354

 
IMG_0346

 
IMG_0365

 
IMG_0368

 
IMG_0370

 
IMG_0366

 
IMG_0372

 
IMG_0373

 
 
食後は夜市の散策をしました。

 
このガツガツ感、好きですね。まだまだ発展していく気がします。

 
IMG_0400

 
IMG_0401

 
IMG_0402

 
IMG_0403

 
IMG_0404

 
IMG_0405

 
IMG_0406

 
IMG_0407

 
IMG_0408

 
IMG_0409

 
IMG_0410

 
IMG_0408

 
IMG_0409

 
IMG_0413

 
IMG_0412

 
 
そんなこんなで初日が幕を閉じました。

 
 
やっぱり、会社のみんなと行く社員旅行、最高です。

 
毎日いろんなことがありますし、厳しく言うこともありますが、本当に良いメンバーです。

 
みんながみんなが、根の部分で繋がっていると言いましょうか、他にはない集団な気がします。

 
幸せです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 01:18
ページトップ