

まだ社内でも、もちろん現場の職人にも言っていませんので初発表です。
この部屋は、あしたのエコキュートの店舗になっている2階部分、本社移転以前のオレンジナイトの営業室なんです。
現在は写真のように、物置みたいな感じになっているんですが、この部屋は20坪以上あり、以前からもったいないなぁと、うっすらと活用法を考えておりました。
そんなとき、こんな2つの想いを融合させていたら閃いたんです。
1つは、来期はもっともっと協力業者の皆さんとの勉強会を増やしたいという私の願望です。もっと伝えていきたいし、さらに変わってもらいたいという想い。
もう1つは、うちの会社の課長の柴田から「経理関係や重要書類等の保管場所に、本社2階の一部を使わせてほしい」という要望です。
基本、利他の要望は尊重したいので、叶えてあげるにはどうしたらいいかと考えていたところ、先月ある瞬間にビビビときたんです。
本社2階はこれからはもっとプライベート空間にしていき、より仕事がしやすいように、結果が出るように。
現在イスやテーブルをしまっている部屋は総務に開放しよう。

あしたのエコキュートの2階は、カンファレンスルームとして、社内外の勉強会や行事ごとなどの専用の部屋にしよう。
ホワイトボードにスクリーン、マイクなども完備して。
写真の撮り方の勉強会1つから、協力業者の皆さんに集まっていただき、よりスピーディーにやりたい方向性、レベル、そう、戦って負けない仕事を実現できるようにしていくのです。
またこれで勝ちが1つ増えていくでしょう。
20坪を2年ちょっと遊ばせていましたが、これからはこの場所もお金を生む空間に。
勉強会や発表、セミナー専用の部屋って、贅沢かもしれませんが、結果を出すためには非常に重要な部屋であると、48歳にしてまた1つ今回気づきました。