13日で関西万博が終わりますね。
結局2回しか行けなかったなぁ。
でも、もう自分の人生では、日本では体験しないであろう万博で、素敵な思い出ができた気がしております。
そして、未来はそんなふうになっていくんだと教えてもらい、子供たちの世代が、より素晴らしい、暮らしやすい世の中になっていく気がして、ちょっと嬉しい気持ちになったのが実際のところです。
見てみたらチケットが9枚残っていました。

まだまだ行く気でしたし、当初、万博のチケットが売れ残るだ、赤字になるだと、マスコミがいつものごとく否定的な報道ばかりしていたので、ちょっとだけですが応援する意味でまとめて買ったチケットでした。
でも、こういうのが経済効果を生み出しているから全然OKです。みんな微力を持ち寄れば大きな力になるのです。
なんでもそうですが、最初から否定的な考えでは物事は進まない。まずはやってみる。これって成功するためのセオリーですよね。
あ〜、しかし、もう1回行きたかったなぁ。無念。大屋根リング、次来たら1周走ろうって思っていたのに。
いろんな刺激をいただき感謝です。関西万博。
