姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
1,095
1,096
1,097
1,098
1,099
...
1,110
1,120
1,130
...
»
2017年09月27日
「はりなび姫路」に広告を続けようかなぁ
前回のフリモ姫路に掲載していただいた広告はすごく反響が多かった。
なかなか優れた媒体なんだなぁと感心していると、フリモ姫路は10月下旬に配布される「11月号」から「はりなび姫路」として新しく生まれ変わるらしい。
10月下旬にポスティングされるのは創刊号とのことです。
11月も12月も「はりなび姫路」にオレンジナイトの広告を掲載してもらおうかなぁと考える販促計画練り中です。
posted by orangeknight at 18:04
2017年09月25日
私にとっての日本株
久々に日本株の話を。
今日は4ヶ月前に購入してから絶好調のキーエンス株を100株買い増ししました。
ここ1年弱くらいですか、私は株で一喜一憂しています。それまでは全くそんなことはなく、むしろ保有している株価の動向を確認しない日が何日も続くのは普通でありました。
しかし、最近は毎日確認する。そして前述のように「よしっ」とか「うわー」とかいろいろ自分の中で思う。楽しいなぁと思う。
仕事において一喜一憂することがまずなく、成功しても、失敗しても、うちの従業員で私の喜怒哀楽を大きく感じた人はあまりいないと思う。私はそういうタイプのようです。
でも、株は私のストレス解消になっているように感じる。
誰に何を言う訳ではないのですが、一喜一憂することが楽しい。自分だけの楽しみ。
仕事のことで一喜一憂したら周りが影響されるのでいつの頃からか抑えてきた。今やそれが自然となった。
でも、一人の世界の日本株は本来地味な私には合っているような気がします。
最近もある証券会社が今からはインド株が買いであると勧めてきた。
話を聞くと確かに良いと感じましたし、いわゆる人口ボーナス期に突入するインドは狙いだと感じた。
しかし、それは投資で、私にとって必要なのはストレス解消の一喜一憂用の日本株だと感じたので断った。
3年寝かしていて1000万が2000万になっていても私は何の魅力にも感じない。
とても儲かる話に感じましたが、儲けたいというよりそこなのです。お金は絶対に本業で汗して稼がなくてはいけないと心から思っています。
以前にも書きましたが、他には経営者がファンという理由にソフトバンクグループ株と日本電産株を数百株ずつあやかりたいという気持ちで持っている。売買はしていますが同じ銘柄のみです。
2つとも社長がアクティブなので株価が大きく変動する。すごいなぁと思う。
今年、私は株では数百万円儲かっている。この2ヶ月だけで160万円くらい利益が出た。
損することもあるのでだからといって何にも思いませんが、毎日の小さな一喜一憂がストレス解消になる。
日本株、衆議院の総選挙までは今まで以上に上るとふんでいます。
そんな楽しみも必要ですよね。
posted by orangeknight at 19:51
2017年09月25日
地盤改良で岩がみつかる
香寺町須加院に来ています。
先週の土曜日から増築工事を着工させていただいているのですが、土中に大量の大きな石が埋められていることが分かり、現在急ピッチで撤去作業をしています。
地盤を強固にするために地盤の改良工事という作業に取り掛かろうとして判明しました。
掘れば掘るほど岩がゴロゴロ出てくるため、今回は柱状の改良工事だったんですがそれをストップして先に撤去作業をしています。
やってみないと分からないことがあるのがリフォーム。なかなか難しいものですが、こちらのお客様、増築して年をとってこられた奥様のお父様とお母様と同居を始められるんです。
私と近い年齢のお客様ご夫婦、すぐに最初のスタート位置に戻しますのでご安心くださいね。
posted by orangeknight at 14:18
«
...
10
20
30
...
1,095
1,096
1,097
1,098
1,099
...
1,110
1,120
1,130
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
過去ログ
2025年8月
(31)
2025年7月
(36)
2025年6月
(39)
2025年5月
(37)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)