社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年07月25日

みなと祭りの花火

今日は夕方から姫路ではみなと祭りがありました。

生まれてこのかた一度も行ったことはないのですが、今年で8回目、ここ最近は会社の二階から花火をみています。

音もすごいですし、写真ではイマイチですが、けっこう大きくいい感じで花火も見えるんですよ。

IMG_3451.JPG


posted by orangeknight at 23:34

2015年07月24日

鰻のチラシ

土用の丑の日、本来の意味はともかく「鰻を食べる日」になっています。

今日の新聞チラシをみても、私の家の神戸新聞にはスーパー各社の鰻のチラシがこれでもかと入っていました。

IMG_3390.PNG

IMG_3391.PNG

IMG_3392.PNG

IMG_3393.PNG

IMG_3394.PNG


どれもこれも美味しそうです。

各社チラシから感じたんですが、今や鰻は国産がトレンドなんですね。

中国産とかは端の方に3社が載せていて、◯オンや◯ブンアイは国産しか載せていませんでした。

強者の戦略がすごく出ています。

鰻って普通の1尾は約150gなんですね。それで蒲焼きの価格が1700円が国産の基本ラインのようです。

国産は鹿児島や愛知県が多いんですね。勉強になります。


鰻を今日食べようとする消費者は、例えばこの5枚のチラシをみて何を重要視して選ぶんでしょう。

ひとつ言えるのはどこの会社も一番は安全であり安心をアピールしているということ。

ひところみたいに安さを一番にうたったら売れないということですね。


昔のチラシを保管しておけばよかったと思っていますが、2年くらい前まではたしか中国産がメインだったんですよね。















posted by orangeknight at 18:51

2015年07月23日

TOTOショールーム前の看板の絵仕上がる

姫路のTOTOショールーム前に設置する看板の絵が仕上がりました。

toto前看板_0722.pdf

LIXILのショールームも並んでいますので、実際にReformをしようと考えられているお客様が赤穂から加古川までのエリアでは一番集まるであろうポイントです。
念願の場所ですから嬉しいです。

じわりじわりと効いてくることを期待しています。

8月の最初に設置したいなと思っています。


さぁ、ビールを飲ーもおっと!


posted by orangeknight at 23:42
ページトップ