社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2022年07月24日

和歌山から帰還

帰ってまいりました。

和歌山県往復はちょっとハードでしたが、やりきりました。

 
試合は5回コールドで15ー1という結果でした。

 
智弁和歌山

 
智弁和歌山

 
2時間も前に着いたので、ネット裏の最前列で観たのですが、智弁和歌山の応援はすごいたくさんの人でした。

 
生のブラスバンドも3年ぶりに聴くことができ、やっぱり選手も観客も全部が盛り上がるなぁと感じました。あとは声援だけですね。

 
智弁和歌山

 
ジョックロックになった途端、スリーランホームラン、そしてそのまま延々攻撃でまた満塁ホームランと、たまたまでは無く、力を出させる曲なんだなぁとやっぱり素直に思います。

 
あと2回で甲子園です。

 
声の大きさ、きびきびした動作で圧倒していますが、みんなのお尻の大きさが別格を物語っていると感じました。

 
しかし、それでも野球はわかりません。

現に今日も日高中津をノーヒットに抑えていた、1番の子を変えた途端普通に打たれていたし、その次の子も今日だけだと思うが球にキレはなかった。

 
あとはなんとかと祈ります。次は甲子園で。

 
 
 
球場から出ると、智弁和歌山のバスがあった。

 
智弁和歌山

 
記念に撮らせてもらいました。

 
完全にファンですね。

 
 
駐車場から出るのに車が渋滞で1時間かかりました。疲れたー。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 21:38

2022年07月24日

紀三井寺球場に来ています

智辨和歌山を応援しに和歌山の紀三井寺球場に来ています。

 
紀三井寺球場

 
紀三井寺球場

 
すごい人です。

 
31C9308B-7883-4CB8-9A37-A460C0ABC924

 
525A46D9-1570-4991-9CF7-57928019F0E1

 
55675343-3B78-4319-871D-A01AE95CC307

 
AD60E731-3A38-4567-8D89-F49A224FF84E

 
もうすぐ始まります!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:33

2022年07月23日

いよいよ週明け 庄田テナント上棟

週明け25日の月曜日に上棟する姫路市庄田テナントの今日の様子を見てきました。

 
庄田テナント

 
予定通り配管工事、基礎工事が終わり、足場まで組まれていました。

 
庄田テナント

 
庄田テナント

 
南側が7台分の駐車場、建物は2つのテナントからなる平屋の木造となります。

 
独立で立っていたミラーも電柱に巻いてもらいスッキリです。あとは秋になれば電柱自体をもう少し北に移設してもらいますので、それで駐車はしやすくなるだろうと思います。

 
庄田テナント

 
 
昨年の8月頭の阿成植木テナントの上棟は熱中症が出ました。

 
リベンジの7月25日です。

 
でも、今日みたいに曇りならいいのになぁ。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:48
ページトップ