社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2022年01月22日

いつも思うが考え方こそ

 
仕事の成果というものは本当に考え方次第だと思う。

 
他人を見ていて思う。

 
当然私も他人から見られているだろうが、評価はそれぞれがされているだろう。

 
 
仕事をする能力は人によって違うし、取り組む仕事内容によっても異なってくるだろう。

 
ただ、能力が高いから結果が出るわけではなく、いや、短期では結果が出るかもしれないが、中・長期的に見たときに、能力ではなく、考え方が一番になる。

 
考え方が正しいと、考え方は能力にかけ算されるから、能力が高いと結果はますます出るだろうと、あの稲盛さんは公式にされていたがまさにそうだ。

 
考え方が間違っていると、能力が高ければ高いほどそれも掛け合わされるから悪い方向にいく。それもぐんぐん悪い方に。

 
昨今、能力を何より重要視する風潮になっていると感じるが、考え方あっての能力ではないか。

 
考え方次第でどうにでもなる。これが仕事の成果の決定要因だ。

 
 
他人を見ていて、と冒頭に書いたが、継続している人は能力だけでなく、考え方が正しいからだとある程度年齢がいった時に実際に気付いた。

 
挨拶や礼儀は間違いなくそういう人はきちんとしている。思いやりや優しさ。自分本位だけではない。約束は守る。口がかたい。仁義はきっているし、お金も惜しまない。いただいたものは倍にして返している。そんな人が多いと感じる。

 
表面上とか、仕事だからやっているというのではなく、表も裏も同じである人がほとんどだ。

 
 
テレビ的にはおもしろい芸能人とか、人気のある政治家がずっと継続するわけではない。

 
長くずっといる人は、画面しかみない我々が知らないところで、実際に周囲にいる方々に対し、大事なことを必ずしているはずだ。

 
 
考え方こそ仕事の成果を出すうえで必要不可欠な要素。

 
自分自身の考え方は巡り巡って全て自分自身に返ってくるし、返ってきているように見える。

 
いつも思うが考え方こそ全てです。自分自身、より正しい考え方ができるように精進したい。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:41

2022年01月21日

イメージ通りに外壁塗装完成

飾磨区下野田の弊社賃貸住宅の外壁塗装工事が完了しました。

 
 
IMG_5648

 
IMG_5628

 
IMG_5637

 
飾磨借家

 
とてもかわいい感じになりました。

 
 
施工前がこちらでした。

外壁塗装

 
施工後です。

IMG_5623

 
イメージ通りに仕上りました。

外壁塗装飾磨区

 
 
 
施工前

下野田借家

 
施工後

飾磨 借家

 
施工前

IMG_2758のコピー

 
施工後

IMG_5627

 
 
フェンスも塗ってもらいました。

IMG_5632

 
 
 
4戸の入居者の皆様に快適に住んでいただいたうえで、まだまだ末永く、オレンジナイトの収益に貢献する物件であり続けてくれますように。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:26

2022年01月21日

もちろん効果はないでしょう

クレベリンのことが書かれています。

 
今日の日経新聞の14面です。

IMG_5619

 
 
こちらが今日の神戸新聞の24面です。

IMG_5620

 
 
コロナグッズはだいだいこのようなもので効果がない。

 
1年以上前、あるところで「クレベリンにそんな除菌力は無いですよ」と言ったら不穏な空気が漂ったことがある。

 
普通に考えたら分かることだが、信じておられた人がいた。しかし、人を騙してする商売は商売でなく詐欺である。

 
不安な人を信じ込ませ、金儲けをしていいはずがない。

 
 
だいたいマスクからワクチンからいろんなグッズ、コロナ関連はほぼ全て効果がないと思う。

 
はやくこういうふうに正しいことが出てきたらいいと思う。

 
ワクチンなどは何十年も経たないと言わないでしょうが。

 
 
大幸薬品は分かっていたはずである。あくまで机上の論理だと。

 
正露丸はよく飲ませてもらっただけに残念です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:40
ページトップ