社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2020年12月06日

今日の新聞から

今日の神戸新聞の一面です。自殺者が増えているらしいです。

 
神戸新聞

 
兵庫県は10月1ヶ月で101人。全国では10月に2158人が自殺をされている。

 
理由はそれぞれあると思いますが、コロナ関連もある。増えているのはコロナの影響ではと普通は考える。

 
日本ではコロナで今までに何人が亡くなっているのか。1ヶ月の自殺者数より少ないのが実情ではないか。

 
コロナで亡くなるといってもインフルエンザや他の病気でも残念ですが亡くなっていたと私は思う。

 
 
今日の日経新聞の社会面

 
日経新聞

 
 
病床が逼迫していると言う。

 
医療従事者が疲れ果てていると。

 
 
果たしてそうさせているのは何か。誰か。

 
何かの金儲けの圧力がマスコミを使い、コロナを煽る。そしてコロナで死なずに自殺者が増えている。

 
 
また、指定感染症を是が非でも今は外させない圧力が一部の医療従事者を疲れ果てさせる。病院なんかいくらでもあるのに。

 
日本は世界で最も多く病院のベッドがある。150万床とも言われている。コロナで使用されている病床は僅か3万床。当然逼迫するでしょう。

 
多くの日本中の病院は今暇です。

 
 
真実が広まるように願います。無責任な発言ですが自殺なんかしてはいけません。

仮にするなら何かを残してから、悩んだ状態でなく立ち向かう気持ちで(この話を書き出すと長くなるので)。

間違った情報にやられ、仕事を失い、風評被害にあい、せっかくの命を失った方がいると思うと同情致します。

 
コロナはたいした病気ではありませんよ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:28

2020年12月05日

姫路市木場と八家で水廻りリフォーム着工

おはようございます!今朝は姫路市木場と八家に着工に伺っています。

 
こちらは木場のお客様。洗面台を交換させていただきます。

 
IMG_3215

 
IMG_3217

 
オレンジナイトで年に1本出るか出ないかの洗面台、LIXILルミシス ハイバックベッセルタイプに取替えです。超豪華な洗面台ですので早く仕上がりが見たいです。

 
 
こちらが八家のお客様。

 
IMG_3224

 
こちらはキッチンと洗面台、そしてトイレをリフォームさせていただきます。

 
IMG_2400のコピー

 
IMG_2403のコピー

 
IMG_2409のコピー

 
 
ガスコンロは今良く売れていますノーリツのピアット。オーブンの機能があります。

水栓もLIXILのナビッシュ。自動のタイプになります。

 
トイレもトイレの手洗いもアラウーノで全自動となります。

 
オレンジナイトのチラシにご提案させていただいている仕様となっています。

 
では、週末やりきります!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:42

2020年12月05日

「医者が教える正しい病院のかかり方」を読んで

山本健人氏の「医者が教える正しい病院のかかり方」を読みました。

 
 
山本健人

 
そもそも医療って本当のところはどういうものなのかに興味があり、こういう関係はよく読みます。

 
この本にある「医師の考え方を理解しておいた方が良い治療を受けられる」という点に特にその通りだと思いました。

 
にわか仕込みで専門家に挑むより、任せてしまった方がうまくいくことがる。

 
読み進めるうちに、リフォームにもそういう要素は多分にあると思いながら読んでいました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 00:33
ページトップ