社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...10...

2018年06月28日

電柱広告が仕上がっていました

月曜、火曜にしてもらった電柱の広告ですが、なかなか目立っていて嬉しいです。まるでオレンジナイトの村みたい。

 
会社を成長させ、もっともっとたくさん電柱広告をしたいなぁと思います。

 
多くの方に認知してもらえますように。

 
電柱広告

 
電柱広告

 
電柱広告

 
 
たまたま写真を撮っていたらうちの車が。

電柱広告

 
 
これも火曜日にしてくれていました。買ってくださいませ。

 
自販機広告

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 16:56

2018年06月27日

黒部ダム見学2

黒四発電所に到着しました。

 
9E99D0F1-F3AF-4005-B20F-EB4A8AD875E9

 
黒部ダムの水の力はこちらで電気に変えられています。

 
 
59D1E32A-0B4F-489E-805D-62C56C4EA736

 
C9CCC423-CB7B-40D7-9A88-073C986268C5

 
こんなところにも入れました。

 
A5ABB8CE-B63B-4EDD-AD85-5A541FF76725

 
6F9F8C00-7084-414B-8CB1-E4D9BA1128B3

 
B0D52090-F82D-453A-9AF6-317E4D1AF5E9

 
FBAEB5B4-43B0-4C1E-B524-2CBCD3C953D2

 
すごい音と勢いで回転していましたよ。したのは写真では分かりづらいですが、とても巨大です。

 
124F167E-EF14-44ED-A9C4-0C23728E52E1

 
 
また、こちらの発電所にはこんなソファがありました。

 
6DB28554-2CCA-4ABF-8DB2-A5C3B86FE689

 
何でも、16年前のNHK紅白歌合戦で歌手の中島みゆきさんがこちらのトンネルの中で「地上の星」を歌った。その際に夜遅かったのでこのソファで寝たらしいです。

 
真冬の年末、それもトンネルの中で氷点下で凄まじく寒く、さすがに歌詞も間違えたようです。でも、ここで歌うの良いことだと思いました。

 
 
こんなポスターが発電所内に貼られていました。関電さんが自分で言うからおもしろいですよね。

97E7E4F4-C928-4002-8A21-EB2E70E6A561

 
 
そして、そこから一気に上へ上がって行きました。

 
それにはインクラインという乗り物を利用させていただきました。

 
左に階段があると思うのですが、35度あるらしいです。これだけの勾配を20分かけて上がって行きます。

 
E54D1B75-8114-4A69-8810-AE732EB8EBB0

 
山の中のその地中を800メートルもえぐって上がっていることに感動しました。

 
 
上に上がるとバスです。

 
67D24CDD-2E5C-432C-9122-86486FEA6874

 
広いトンネルの中をまだまだ走ります。

 
AD38CA17-1052-4133-B6A2-9B48C59D5E18

 
FA1EA4FA-F78A-4E8A-89CC-F52375288A8E

 
 
そして、いよいよ黒部ダムに到着です。

 
7EB35C4D-0113-4F17-A017-4A6EBA885759

 
FC219A36-B051-4302-9EEA-4E4EA9D9FCCC

 
 
これだダムです。

 
9110A1BE-6ECE-4F57-82A9-54E954A03C01

 
43F78160-7EF0-4D95-9BB7-8FF6D52E4415

 
すごい音と水しぶきでした。

 
しかし、残念ながらすごい風と雨でじっくりとアーチの上にいることが困難でした。

 
写真は我慢しています。雨がすごいんです。

66B04870-C6CB-443C-AC3A-5A0851BFB739

 
4436CC70-7B88-48A7-BDB9-972C028D21ED

 
 
ここに来るための長い道のりでした。

 
また、それ以上に多くの人たちの苦労の上に今これがあるんだと思うとシミジミくるものがありました。

 
 
帰りはトロリーバスでした。

 
E35AA2A6-04D7-401C-9499-A61D22F3E967

 
上に電線があり、バスト繋がっているでしょう。これがそうなんです。

 
1454C9FA-F95C-4C7B-98CF-7A65B90100CB

 
B15B63D6-D6B8-4C27-972B-508CFFCE3CF9

 
トロリーバスは今年で終了で、来年から全て電気自動車になるらしいですよ。

 
 
今日の北日本新聞の社会面です。

D2B5D51D-E637-493D-B5B1-397DA0032EFA

 
一面は同じ富山ですし、拳銃強奪事件でしたが、こちらの記事がありました。

 
何でも昨日から今季の観光放水が始まったらしいです。

 
関電さんはだから今日に招待してくれたんだと理解しました。

 
いろんな人のおかげでこうやって行かせていただけたことに感謝です。していただいた、してもらった以上にまた明日からバリバリ仕事するぞと思います。

 
宇奈月温泉

 
5A210AC5-2AC8-4EB1-B97F-8F43F1A1EFA9

 
9F82302A-D31C-43BC-B342-1C24B4C64B06

 
56B74355-83FD-4EA7-A38A-3EB7C22DEF69

 
D791101E-294E-42D3-8D75-4C164979217F

 
 
 
また今度は、晴れた日にゆっくりとアーチのところにしばらくいたいなぁと思っています。

 
 
43F78160-7EF0-4D95-9BB7-8FF6D52E4415

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 23:33

2018年06月27日

黒部ダム見学1

見たかった黒部ダムを見学させていただきました。

朝は7時40分に旅館を出発し、そこからバス、黒部峡谷鉄道、そして専用鉄道、インクラインという乗り物、そしてまたバスを乗り継ぎ、約5時間半かけて黒部ダムに到着しました。

 
誰でもが自由に行けるわけではないらしく、このような機会を与えてくれた関西電力さんには感謝です。

 
社運を賭け、今でこそ天下の関西電力さん、またこちらも天下のゼネコン各社が損得ではなくある種ロマンをおって完成させた世紀の大事業を感じることが出来てよかったと思いました。

 
 
まずは説明を受け、出発しました。

 
41D5C2F6-4C4B-4E09-B19F-5912BED49DC6

 
A5C09E07-3D2E-4045-911C-61E045E80929

 
DCE2C105-7FDC-4FCE-8FE3-5591113271C2

 
 
こちらの鉄道で上へ上へと山の奥地へ登って行きました。

 
D044FED0-7E51-404A-8DED-8B4F6A7AB2DB

 
一車線の線路を走って行くのですが、その景色はずっと絶景でした。

 
C475D72F-1FBE-41FB-BBE7-6CB70F04EB92

 
93541A68-F8BD-4F38-A172-2333918463F8

 
A83D188B-58F9-4F69-B905-26BE4042235B

 
こんなに長い車両ですが、我々観光の者以上に、関電さんやその協力業者さんがたくさん乗られていました。

 
聞くと、年中発電所のメンテをされています。いまも多くの方々の働きで私たちは電気を何不自由なく使えているのだと思いました。こんなに山奥に日々通われている人がたくさんいることにも気づきを得ることが出来ました。

 
IMG_7117

 
IMG_7118

 
山奥にこんな重機がたくさんありました。

 
IMG_7123

 
どうやって持って上がったのだろうと聞くと、このトロリー列車で持って上がるため、分解し、小分けして運び、山の上で組み立てているらしいです。

 
22F398AE-5DD8-4B16-AE71-266C012D1801

 
27A6F53C-6839-4542-8402-7C22AAE83E20

 
 
862984FF-E383-4291-962B-DD91F4A8247A

 
今回このようなトンネルをたくさん通らせていただきましたが、黒部ダム建設はこのトンネルなんですよね。このトンネルを建設するのに多くの方が亡くなり、そしてご苦労をされてダムが出来上がった。

 
有名な破砕帯。

自分が真っ暗なトンネルの中で作業をしていて、その最中に水が吹き出してきたらどんなに恐怖を感じるだろう。

 
そして高熱隧道(ずいどう)。

トンネルを掘っていて熱すぎて裸で作業するんですよ。それも背中から水をかけてもらいながら穴を掘る。土の中はいろんな状態になっているのだと思った。

発破するダイナマイトがその熱で急に爆発したらどうなるのか。現に何度もバーンって爆発してしまっている。

 
高熱隧道は今でも熱かったですよ。トンネルの中で窓を開けてもらいました。

 
91F0FF9F-AA72-4222-B3E4-CD2DBB9DB8E4

 
このように表面は硫黄が覆っていたので、あの臭いとむーっとした熱気でいっぱいでした。

 
3892B931-8A8E-4CC1-B2B4-718A418741E9

 
 
あ、余談ですが、トンネルの中は素掘りのままの状態もあれば、鉄骨で補強したりしているところもありました。

 
そんな中、簡単に波板で天井を覆っているところもありました。

 
83251CD5-C4B1-417B-9F34-CA04CAA30E71

 
2EE339C6-D786-472B-8998-9A01D19AFB2E

 
 
 
そして、ダムより下にある黒四発電所に到着です。

 
 
 
続く

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:58
12345...10...
ページトップ