社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...102030...

2025年10月16日

ランドリージャパンの新しいのぼり登場

ランドリージャパンののぼりを新しくしました。

 
初のピンク系カラーを採用です。

 
 
IMG_1125

 
IMG_1126

 
 
私、今週の土日が今年の秋冬の衣替えのピークだと予想しており、それに間に合い本望です。

 
 
布団やダウン、アタックの洗剤とサニソフトという高級なソフターを採用しております、ランドリージャパンでぜひ洗ってみてください。

 
乾燥はしっかりと。

 
可能なら大きな乾燥機で乾燥されたほうがフワッと膨らみますよ。

 
 
 
今回ののぼりもこんなふうに作ってきています。

 
まずは私が下書きです。

 
IMG_0212

 
 
それがこんな感じであがってきて、紆余曲折あり完成となります。

 
A

 
いつも満足いくまで仕上げてもらい大変ありがたいと感じています。

 
仕事って、安い高いではなく、そういうところが最重要ですよね。

 
こののぼりで今週末勝ちきります。

 
2510?????J のぼり-2A

 
 
 
posted by orangeknight at 13:58

2025年10月16日

配送の人には

会社にいると、荷物の配送がいろいろ来る。

 
リフォーム屋だから住宅設備機器は毎日届くし、普通に荷物は頻繁に送られてくる。

ヤマトにアマゾン、佐川に各種運送屋さん、そして郵便局。

 
感じの良い人、悪い人、普通の人、いろんな人が来られるが、私はこういう配送の人に対しては、まず第一に愛想よくする会社でありたいと思っている。

 
配送の人が来たらきちんと挨拶する。

 
机で作業したままではなく、その人の方を向いて挨拶する。

 
一番嫌いなのは、配送の業者だと見下した挨拶をしたり、無視する態度。こんな会社にはしたくない。

 
さらに言えば、重い荷物は一緒になって手伝うべきであると考えている。

 
配送の仕事だろうと、重そうにしているのに、我関せずな顔をして自分の仕事をしているような雰囲気、これは最悪であると考えている。

 
そう、お客様なら愛想良く、配送は無視なんて、そんな態度の人間は、自身の運命は好転しないと私は考えている。

 
 
たくさんの会社に飛び込み営業をしたことがありますが、業績の良さそうな会社は愛想が良いんですよね。

 
それに比べ、悪そうな会社は、受付にいるのに誰も来ないみたいな。みんな知らんぷり。挨拶なんて皆無。

 
やっぱり、考え方が全てだと思うのです。

 
考え方が正しく、一所懸命やっているときちんと利益っていうのは出る。

 
その1つに、先で述べた配送の業者さんらに対する姿勢であると思うのです。

 
 
配送の方には、これからもなお一層きちんと接していきたいものである。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:42

2025年10月15日

久しぶりにスゴモリリゾートに

何年かぶりにスゴモリリゾートに来ています。

 
うちの貸別荘です。

 
IMG_1111

 
 
メンテナンスの打合せです。

 
IMG_1103

 
IMG_1105

 
IMG_1106

 
IMG_1107

 
 
それにしても、板壁なので外壁がなかなか傷んでいました。

 
これも塗装しようかなと考えました。

ネットを観て、楽しみにしてこられたお客様が、なんか写真より古いなあって感じられるのって、申し訳ない。

逆の立場でもありますが、テンション下がりますもんね。

 
 
しかし、また泊まりに来ないといかんなあ。

 
生野高原はやっぱり温度が違いますよ。かなり涼しいし、夜はもう寒いだろうなあ。

かなり久しぶりに来ました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 16:47
12345...102030...
ページトップ