2025年07月26日

7月は負けてしまった

7月の勝負の週ではありましたが、さっぱり負けてしまいました。目標達成ならずです。

 
まぁ、こんなときもあるかという心境であります。

 
振り返れば週明け、朝礼でも口にしましたが「風を感じない」4週目の始まりでした。

 
勝負師ですから、そのあたりの勘は冴えているつもりです。

 
勝つ負けるっていうのは戦う前にだいたいは決まっていますし、それは感じとれます。

 
そのときに発した言葉、また今週行った自分の指導や方針、そして、みんなを信じたという無責任な導きが甘かったと今は感じております。

 
いや、決して信じるということは悪いことではないのですが、どうにかしてくれるだろうという感覚、感情があったことが戦をしていくうえで、大将として甘かったと悔いておりますし、もっとそこはシビアに、非情にならんといかんと自戒をしています。

 
 
結局は勝たせてやるのが私の仕事。もちろん私もプレーヤーの道を選んだので自分も勝つのが仕事。

 
昨日が7月の給与と夏の賞与の日でしたが、今朝、出社と同時に寺地や原やそして柴田は「賞与ありがとうございました」と言ってくれた。

他にも、柴田がそういう指導をしているのかな、総務課の女性陣みんなそのように言ってくれる。

 
嬉しいし、それは私のやる気に繋がる。

 
できたらもっとたくさんあげたいと思っている。それは経営者ならみんな同じだろう。賞与はいっぱいあげたい。

それには勝たせてあげねばならない。

ということはとどのつまりは全ては経営者次第。自分の責任。

 
 
勝たせてあげられなかったのは自分の甘さ。

 
まだまだ未熟ですし、力不足。

 
負けたらすぐ勝つで、8月はいかないといかん。

 
なかなか思うようにはならない。

しかし、それが人生。

自分で選んだ道。

 
勝ちたかったし、勝たせてあげたかった。

 
負けは自分の責任。負け方も悪いので、そこから超スピードで軌道修正する8月にしたい。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 21:09
ページトップ