姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
170
171
172
173
174
...
180
190
200
...
»
2024年03月07日
明日からこの駐車場をお借りしています
いよいよ明日はオレンジナイト香寺店のOPENです。
着々と準備もみんながしてくれており、無事にその日をを迎えることができそうです。
明日から3日間ですが、写真の駐車場をお借りしています。
オレンジナイト香寺店の前がいっぱいのときは、赤枠の元スーパーさんの駐車場にお車を停めてください。
全面貸していただいていますので。
晴れますように。
posted by orangeknight at 12:25
2024年03月06日
今週のリビングプラス
今週のリビングプラスです。良い感じに広告が掲載されています。
たくさんのお電話、ご来店お待ちしています。いよいよ明後日OPENです。
posted by orangeknight at 11:47
2024年03月05日
「とても難しい」
今週オレンジナイト香寺店がOPENするので、今日は時間を早め、長めに朝礼を行ないました。
ちなみに、オレンジナイトの朝礼は週1回。
日曜、月曜が営業職は当番以外休みなので、火曜日に全員で行います。
とにかく今朝の朝礼は、今週の香寺店OPENは5年ぶりの新店であり、これを契機に一層盛り上げていこうと話をしました。
そのなかで、各人がいろんな発表をするコーナーがあるのですが、原田が言っていたことが特に印象的だったので紹介します。
原田曰く「今、私はしばらく前から、お客様それぞれが気にされているであろうことを、お客様より先に気づき、連絡することを意識し、行動しています。」と。
そして、その後に言ったことに感動した。
原田はこう言いました。
「とても難しい」
「でも、今のところ、先に連絡やご報告はできているつもりです」
グッときましたね。
そう、この「とても難しい」が本質なのです。
お客様はたくさんいますし、皆さん性格が違う。
求めているポイント、満足に至るところ、欲しいと要望される連絡の密度など、千差万別です。
決して容易ではないし、これを「とても難しい」と感じているところが、しっかりやっているんだなぁと感心したところでありますし、最大級に共感しました。
自分本位ではお客様の満足は得られない。
特に、デリカシーという点で、中年の男性は欠如している、というか、スタンダードとされるところと異なるところが多々ある。
50代の男性のお客様には許してもらえても、女性にはそれは違うということもありますし、おっさんからしたら、30代の女性など特に難しいのであります。
いわゆる「常識」が全然違うので。
おじいさん、おばあさん世代は年齢から人格が形成されている方が多く、少々のことは許容、容認してくれる。
しかし、それでも、心の中では「もう少し」と思われていることもあるでしょう。
千差万別なお客様それぞれが求めているライン。これを相手に合わせて考えてあげること。
原田の「とても難しい」。良いと思います。
そうです、それを簡単だと思える人や、難しいという感覚すら感じていない人は、リフォームの営業としてはまだまだである。
そういうふうに思ってこそ、リフォーム工事の営業担当者をしても良いと私は思っていますし、してほしい。
原田のその行動、そのまま継続してほしいですし、オレンジナイトの営業担当者、施工管理担当者、もちろん関係者全てに同じように考え、アクションしていってほしいと望みます。
とても難しいのです。
だからこそ、それをやりきれば次回、また呼んでいただけるのです。
posted by orangeknight at 11:52
«
...
10
20
30
...
170
171
172
173
174
...
180
190
200
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/17)
取引先のイベントに
(02/16)
古くなったからと、壊れたから
(02/15)
ターニングポイント
(02/14)
ゴミの世界は奥が深い
(02/13)
営業力とは
(02/13)
駐車場の土間工事と原付も
(02/12)
チラシができるまで
(02/12)
反響が明らかに増えてきています
(02/10)
過去最高の反響率 「家電ゴミ放題」
(02/09)
明日は今月2回目の新聞折込み
(02/09)
変化
(02/09)
原のハチ退治
(02/08)
お風呂の現場の数が知らぬ間に
(02/08)
犬小屋の解体工事着工
(02/07)
2㎏減量成功!
(02/07)
1週間の昼ごはんダイエット
(02/06)
君の名は。を観ました
(02/06)
姫路市青山にてカーポートなど着工
(02/05)
秘書の働きぶり
(02/05)
ロヒンギャの報道で
過去ログ
2025年5月
(1)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)