社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年02月24日

エースおでん

最近、晩ごはんにおでんが多い。二日続くこともある。

すごい大鍋で作り、たしかにおいしいがおでんがローテーションの中心になりつつある。

理由は二歳の娘です。妻が料理をしていると近寄って行って「おでん~?おでん~?」とおでんを連呼する。

フライパンで炒め物を作っていても、カレーの匂いがプンプンしていても「おでん~?」を唱える。

実際におでんだった時の喜びようはそれはもう嬉々としたものです。

たぶん端から見たら普段何もまともな物を食べさせてないんでは?というくらい喜びます。それで我が家ではおでんがエースになっています。

娘は小さな団子みたいなやつが好きです。何本も食べます。そして、こんにゃくを「にく」と言いかぶりついています。

「にく、おいしいねぇ」とおでんを満面の笑みで堪能しています。あの顔を見ると、おでんが続いてもまっええかと思えます。

でも、娘よそれは肉ではなく、こんにゃくです。外でいつもの大声で「にく~」言わんといてよ。
posted by orangeknight at 08:48

2012年02月23日

洗面脱衣室板張りであたたか感

画像昨日に続き、今日も工事中のおうちのご紹介をさせていただきます。

今日は雨で、外の工事はほとんど中止です。そんななか浴室と洗面脱衣室を工事中のおうちの写真です。

洗面室の壁面などは、クロス張り仕様が多いんですが、こちらのおうちでは無垢の板を施工中です。

商品はウッドワン、ピノアース、羽目板です。縦張りでも横張りでもどちらでもできます。

リビングなどの広いスペースはともかく、洗面室やトイレなどの小さな空間は遊び心や少し冒険をしてみてもおもしろいと思いますし、コストもさほどあがりません。

楽しいリフォームをご提案したいなと思います。
posted by orangeknight at 11:36

2012年02月22日

パネル設置完成

画像さっきの続きです、パネル設置まで完成しました。

最後の一枚あたりから小さな雨が落ちてきました。

朝から雨が怪しかったので、職人がお昼ぬきで工事してくれました。

おかげで施工途中で中断にならず、ありがたかったです。

宣伝みたいですけど、シカマ工務店ではメーカーに施工設置させていますので安心ですよ。

明日、パワーコンディショナーやモニターの電気工事をさせていただき完成です。
posted by orangeknight at 16:40
ページトップ