社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...102030...5556575859...708090...

2025年06月03日

最新版 あしたのエコキュートチラシ

今週からガンガン新聞折込みに入れていく、あしたのエコキュートの新しいチラシです。

 
IMG_5365

 
IMG_5366

 
 
冬場はエコキュート&エアコン、夏場はエアコン&エコキュートで売り出していきます。
 
あしたのエコキュートでは、2月のOPEN以来、近年稀にみる数のエコキュートを受注していっています。

 
エアコンもまた同じように、毎日毎日買っていただける店舗へと必ずなれるだろうと思っておりますし、していきたいと考えております。

 
どんな反響となるだろう。不安ながらも楽しみです。

 
 
エアコンの交換をお考えのお客さまは、ぜひあしたのエコキュートまたはオレンジナイトへお問合せくださいませ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:14

2025年06月01日

負けたらすぐ勝つ6月に

今朝は7時前に起きて、そこからひたすらパソコンと電卓をパチパチしております。

 
5月はオレンジナイト(リフォーム事業)は目標受注額にわずか90万届かなかった。

 
たった90万。

 
あり得ないと感じている。

 
目標が100だとすると101ならよくやった。頑張った。お疲れさまであるが、99では惜しかったなんて思わない。

 
99も80も70もみんな同じだ。

 
目標っていうものは達成するためにある。

 
目標近くまでいったから、惜しかったねとか、よく頑張ったなどという価値観は私はこれっぽっちもない。

 
また、そのように想う人間が組織内にいると、それは将来癌になるリスクであると私は考えている。

 
いろんな価値観、多様性が組織には存在していいが、その部分はブレたら大切なものが瓦解する。

 
いけていたはずだ。

 
なぜ達成しないか。それは最後にバタバタするんではなく、スタートや、日頃、日常の1つ1つに対して甘いからである。

 
一歩一歩を大切に、さらにコツコツコツと6月はいきたいし、いってほしいと思う。

 
負けたらすぐ勝つ。

 
6月は必ず勝って終わることを、休みあけにみんなで共有してスタートしたい。

 
早々にクリアして、月末は余力をもって終えられるように導ききりたい。

 
オンとオフは自分たちでしっかりと掴むものなのだ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:24

2025年05月31日

昨日2名を採用とさせていただいた

昨日2名を採用することにしました。

 
ひとことで言えばとても満足です。

 
女性2名です。どちらも素晴らしい。

 
何が素晴らしいのかと言いますと、人間性です。

 
そう、能力なんて分かりません。これはご本人にもそれぞれ話をした。

 
期待以上もありましたし、期待はずれもありました。思った以上に伸びた例もありますし、頭でっかちもある。

 
でも、人間性は、ある一定の年齢を越えたらそう簡単に変わるものではありませんから、何より大切に思っています。

 
 
考え方を理解していただけそうかどうか。これって会社の一致団結を強くするうえで欠かせない。

 
 
本社を新築したからか、ブランディングが少しは功を奏しているのか、まだ面接は続いておりますが、すごいたくさんの方が来てくれております。

 
昨日の2名も20数人の中からの採用ですから、やっぱり選ばせていただけるって会社にとって本当に重要なことだと感じております。

 
 
29歳で創業し、これまでたくさんの人と出会った。

 
一番の感謝は今いてくれるメンバー。苦楽を共にしてくれてありがとうと思っている。

 
また、私の至らなさや若さから、退職を余儀なくした人たちにも感謝している。今ならまた違った接し方ができたかもしれないが、未熟なゆえにうまく使ってやれなかった人もいる。悪いことをしたと思っている。

 
しかし、いろんなことがあり、またご縁というものがあり現在がある。

 
2年後の20周年に向け、人をより大切にして前進していきたいと改めて思う。

 
 
昨日の二次面接で、お二人ともに「あなたはご自身に運があると思われていますか」という問いをした。

 
どちらの回答も、心根が好きだなと感じるものであった。

 
数年後、お互いにとって良かったと思えるご縁になれますように。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:48
...102030...5556575859...708090...
ページトップ