社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2020年03月08日

今週末のイベントに占い師を呼びました

今週末にタカラスタンダードのショールームで、キッチンリフォームのイベントをオレンジナイト主催で開催します。

 
その初日、13日の金曜日は終日占い師の先生を呼んでいます。

 
アート湧の小林るり先生です。

 
来場下さったお客様にトランプやタロットの占いを楽しんでいただけるようしています。

 
本格派の占いを、ご来場くださったお客様皆様が堪能していただければ幸いです。

 
「今、キッチンを交換しますとあなたには幸運がやってきまする〜」と言ってくださいねと頼んでいます。笑

 
費用は無料となっています。

 
 
小林先生写真

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 15:10

2020年03月07日

オレンジレポートはこれから写真がいっぱいに 私も自分の現場にてレポート

オレンジナイトの現場ブログ「オレンジレポート」を進化させます。

 
ひと言で言いますと写真をもりだくさんにするんです。

 
変わったなぁと思っていただけるようみんなで取り組みます。

 
 
こちらは2月に完工した私が担当の現場です。

 
これをレポート致します。

 
IMG_4176

 
 
1月に全てのお客様に送付したオレンジナイトCLUB通信をご覧になられ、お電話をいただきました。

 
古くからのお客様です。

 
「IHが古くなっているから取り替えてほしい。あっそうそう、うちのは知ってくれていると思うけどオーブンがくっついているからね」

 
ここからの始まりでした。

 
IMG_3883

 
IMG_3884

 
確かに。30年近くお使いになられているのでだいぶん傷んでいました。

 
以前10年くらい前に、水栓金具とレンジフードを交換させていただいたのですが、お客様がもうすぐ70歳ですので「もしよかったらキッチンをシステムキッチンにされませんか。あと10年はキッチンが持ちませんし、80歳になってからされるより、今された方が元が取れますよ!」と提案しました。

 
「またそんなことを言って!」と言いながらも後日一緒にパナソニックの姫路ショウルームにキッチンを見に行きました。

 
 
IMG_2813

 
IMG_2812

 
そんなわけでキッチンを交換することになりました。

 
次はメーカーの担当者が現場調査です。

 
また後日、私も伺いました。

 
IMG_3049

 
IMG_3876

 
 
工事が始まります。

ご主人様がタバコもやめられたので、どうせなら壁も綺麗にしよう。それなら床もとなり、台所のリフォーム工事のスタートです。

 
施工前

 
IMG_3880

 
IMG_3878

 
 
着工です。

 
IMG_3886

 
IMG_3887

 
IMG_3955

 
IMG_3982

 
IMG_3979

 
IMG_3984

 
IMG_3988

 
IMG_3985

 
IMG_4050

 
ラクシーナ

 
ラクシーナ

 
IMG_4144

 
IMG_4148

 
IMG_4142

 
IMG_4152

 
 
このように仕上がりました。

 
IMG_4162

 
ラクシーナ

 
IMG_4156

 
IMG_4154

 
キッチンはパナソニックのラクシーナを採用いただきました。

 
色はショウルームで奥様がこれだとお選びになられ、仕上がりを見ても「やっぱりこれにして良かった!」と言われたので嬉しかったです。

 
IMG_4171

 
IMG_4172

 
IMG_4163

 
ラクシーナ

 
 
使い方は村上が説明しました。

 
パナソニック

 
 
元々はこのIHの交換からのはじまり。

 
IMG_3884

 
IMG_4169

 
 
IMG_3883

 
ラクシーナ

 
 
「あんたの言うようにやっといて良かったわ。大切に使わせてもらいます!アハハハハハっ」と奥様。

 
「これで料理がはかどりますなぁ」とご主人様がニヤッと奥様に仰っていました。

 
 
 
こんな光景が見たいのでこの仕事をやっています。人生のイベントです。

 
 
 
とてもお喜びいただいた台所のリフォーム工事でした。

 
 
IMG_3880

 
IMG_4162

 
 
IMG_3878

 
IMG_4156

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:58

2020年03月06日

新型コロナウイルスごとき

毎日緑茶を飲んでいます。本当はほうじ茶が良いんですが、インフルエンザや新型コロナの予防のために飲んでいます。

 
 
コロナウイルス

 
 
それにしても新型コロナウイルス、そんなにすごい病気なのかとちょっと今の風潮を滑稽に思う。

 
私は手洗いは入念にしますし、今は会社で手洗い後に消毒もします。しかし、うがいはしません。効果が無いと思っていますので。

 
外で活動している最中にウイルスは侵入するはず。それを会社や家に帰ってうがいをしてそこにどういう効果があるのか。

ほぼ意味はないでしょう。

胃に入れて消化した方がウイルスに勝つと思うのです。

 
私が最近読んだ本に載っていましたが、厚労省は密かに風邪やインフルエンザの予防の推奨行動からもうがいを外しているらしいです。やっぱり。

 
コロナウイルスも我々が今までで発症してきた風邪のほとんどがコロナウイルスです。

 
絶対にほとんどの人が感染しているはず。

 
中には亡くなる人もいますが、以前から年寄りの多くが肺炎をこじらせて亡くなっている。

 
致死率からみてもさほど恐ろしい病気ではないですし恐るに足りません。

 
 
緑茶さえ一日中飲んでおけば感染しないでしょう。夜になれば酒を飲めばなお完璧であります。

 
感染したらゆっくり寝たら良いんです。あの人はすごい病気になってしまったみたいな目で見る必要もない。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:06
ページトップ