社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2017年04月05日

姫路市広畑区にて着工

おはようございます!姫路市広畑区西蒲田の現場です。着工に伺っています。

 

IMG_5928

こちらで今日からカーポート、外塀やフェンス改修そしてストックヤードの工事をさせていただきます。

お客様もすごく楽しみにされていますので俄然こちらもやる気が一層増します。

雨が続きそうですが、10日後にはガラリと変わっていると思います。

posted by orangeknight at 09:29

2017年04月04日

ネットでの反響が日増しに増えて

インターネットを通しての反響がこの1年飛躍的に増えました。

 
初めてお電話を下さるお客様の多くは、オレンジナイトのホームページをご覧になられてからお電話下さったり、ご来店いただいているように思えます。

 
スマホの普及か、それとももうネットが若者世代だけでなく、70歳代まで普通に日常化しているからなのでしょうか、とにかく皆さんホームページを観てくれています。

 
昔はチラシをご覧いただき、その紙媒体からの情報だけで問合せをされていたお客様。

 
しかし、今はその紙媒体はきっかけ作りという役割を最重要の任務とし、情報はネットでとっていただくというのが正しい行動誘引となりました。

 
なぜこの1年こうも目に見えてネットからの反響が増えたのか、そしてその可能性はまだまだ序章に過ぎない気がとてもします。

 
SEOなどのテクニックだけでなく、本当にリフォームをお考えのお客様にとって一度問合せだけでもしてみようかなと感じていただけるホームページをますます作っていきたいと思います。

 
ましてや価格だけでなく、お客様うけする情報だけでなく、本当の喜びを提供したいのでそれをお伝えすることのできるホームページを。

 
 
私のブログは今のまま、書きたいことを書こうと思います。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 23:58

2017年04月03日

赤穂店イベント間近

オレンジナイト赤穂店に来ています。

 
オレンジナイト赤穂店

 
今月で赤穂店は5周年。オレンジナイト赤穂店では7日(金)8日(土)9日(日)の3日間、5周年のイベントを開催します。

 
OPEN以来の大きなイベントを予定していまして、写真の通り展示と即売の商品も続々と入荷してきています。

 
私はこの5周年のイベントの結果は、赤穂の地での現段階でのオレンジナイトへの評価であると理解しています。

 
どのような結果になるか、もちろんこの数日追い込みますが楽しみです。

 
 
こちらの写真はちょうど5年前の赤穂店のOPENの日の朝一と夜です。

 
オレンジナイト赤穂店

 
オレンジナイト赤穂店

 
懐かしいです。

昨日のようです。

 
では、感慨にふけるのはイベントを大成功させてからにし、今日もまだまだやりきります!

 
 
 
 
posted by orangeknight at 19:19
ページトップ