姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
145
146
147
148
149
...
160
170
180
...
»
2024年07月19日
姫路市飾磨区の賃貸マンションリフォーム着工
完全な夏空。汗だくで気分爽快です。
今日はお客様の所有されるマンションの2部屋リフォームの着工に来ています。
2部屋とも和室との間仕切りを解体し一つの洋室へ、また、システムバス、システムキッチンに洗面、トイレを新しくさせていただきます。
完成は8月初めです。入居者様がすぐつきますよう、自分の会社の賃貸物件と同じよう取り組みます。
posted by orangeknight at 09:58
2024年07月19日
進行中の不動産事業の融資付けられた
絶対に出来ると思っていたがホッとした。切羽詰まっていたから。
昨日、現在建築中の飾磨区上野田のテナントと来週のランドリージャパン福崎西店、そして8月に上棟しようと考えている花田町テナントの融資の話がまとまったから。
上野田と花田を抱き合わせ、福崎とで2行に分けて同時でそれぞれ話をしていた。
言い訳でしかないが、ヒョウの被害の対応が多用で、いわゆる誰に迷惑もかけない自分1人の仕事が後回しになっている。
だいぶん追い付いてきたがまだある。4月、5月のブランクは大きいのです。
土地を買うときは税理士にも相談しないし、融資もつけない。銀行に相談していたら他に負ける。良い物件はスピードが命だから。
しかし、融資をつけないとキャッシュフローが当然悪くなるし、払えなくなる。
良かった。これでお金が支払える。
ヒョウの被害で売上が大きく増えましたが、支払いも同じようにドンと増えていました。
今月末、8月末、もちろん9月と、これで普通にまわっていく。
不動産事業で今までで一番遅れた。コインランドリーは特に初期投資を多いので焦っていました。
絶対にやりきれると思っていましたが、結果を出せた1日でありました。
今度からもっと早くしよう。
posted by orangeknight at 07:19
2024年07月19日
「やらないこと」を1つ
昨日の終礼で「やらないこと」1つ各自で考えてみようと話をしました。
仕事をしていく上で、うちの会社だけでなく、どこでもそうだと思うのですが基本足し算になっていき、やることが増えていく。
あれもこれもとなるのが普通だ。
変化しないと生き残れないから、会社や組織というものは仕事のやり方を変えさせていっている。
3年前、5年前と全く同じ仕事の仕方をしているって会社は、規模が大きくなればなるほど、衰退の速度は加速すると私は定義付けている。
個人だと変化のスパンは長くなるように感じるし、個人だとそれでも変化のうねりを感じにくいからそうなのかなと思う。
そして、もう1つ、個人で変化をギュンギュンする人は、会社や組織でそれをするのに比べ効果は出やすいというのも事実である。
軽いからスピードが速いんでしょう。
優秀な個人はやっている。なので伸びる。
「やらないこと」を1つ考え、提出してくださいと話をしています。
どんな「やらないこと」が出てくるか。
いくらでもあるだろう。
人は足し算はすぐ出来るが引き算はなかなか出来ない。
無駄を省けと言っているのではない。そんな単純なものではない。
「やらないこと」
小さいことを宣言しても小さな効果しかない。
まずは小さなことを、なんてつまらない。
会社の経費削減と同じ。ちょぼちょぼするより、抜本的なことはいくらでもある。
勇気を出して「やらないこと」を出してほしい。
それを習慣化していってくれたら成長は止まらない。それどころか無限だろう。
posted by orangeknight at 06:58
«
...
10
20
30
...
145
146
147
148
149
...
160
170
180
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/07)
真夏の戸建てポスティング大会 結果
(08/07)
服のおかげで暑くない!
(08/06)
明日は「真夏の戸建てポスティング大会」
(08/04)
自信を持つ
(08/03)
帝国データバンクの担当の方に感謝
(08/02)
今日の神戸新聞の一面に感動しました
(08/02)
今のイメージ
(08/01)
初遭遇
(08/01)
歩道菜園最終話
(07/31)
今期の集大成となるチラシ納品される
(07/30)
人が人を裁き、処刑する
(07/29)
お客様から感じる気遣い
(07/28)
7月も勝つと思ったやつが勝つ
(07/27)
リアテックやダイノックフィルム
(07/26)
初ペヤング
(07/26)
今期の最強チラシもうすぐ完成
(07/25)
毎日黒ラベル
(07/25)
出来なかったことが出来るようになる
(07/24)
人から話を聞くときに
(07/24)
カッコイイ
過去ログ
2025年8月
(2)
2025年7月
(36)
2025年6月
(39)
2025年5月
(37)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)