社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2022年06月01日

やりたい仕事、求められている仕事

 
やりたい仕事というものがある。しかし、求められている仕事というものがある。

 
これは私の葛藤であります。誰しも同じように大なり小なりあると思う。

 
 
リフォームという仕事の枠組みの中にもその両者は存在するし、リフォームとは関係ない仕事でもやってみたいことはある。

 
当然求めれていることをないがしろにして、自分本位に働く気はない。

 
求められているということこそありがたいことだし、それを求めて今までやってきた訳である。

 
そもそも仕事とは、市場に求められているから成り立つもので、それとは真逆の、求められているわけではない、新しい市場を創造するということは非常に稀有なことであり、存在であるとも理解している。

 
 
これもやりたいなぁ、あれもやりたいなぁと考える。

 
まぁ、そういう気持ちが自分に満ちているということは、充実した精神状態であるのかなとも分析する。

 
お客様の求めていること。これをまず第一に考えて働かせてもらっていたら、その先も自ずと見えてくる。そういつも思って目の前のことに取り組む。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:16

2022年05月31日

姫路市庄田の土地 決済完了しました

2月に買いました姫路市庄田の土地、本日決済でした。

 
売主様に解体までしていただいたので、契約から決済まで日がかかりましたが、そのおかげで既に図面も仕上がっています。

 
このような感じの平屋のテナントを新築します。今回は事務所仕様です。

 
庄田テナント

 
庄田テナント

 
7月に上棟となるように進めていきたいと思います。

 
 
ではさっそく看板を立てようと思います。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 14:02

2022年05月28日

柴田の誕生日を祝う

いつからかオレンジナイトでは、女子を中心として節目の誕生日を祝っている。祝っていると言ってもケーキですが

みんなで食べる。

 
今日は柴田の誕生日で、その場にいたメンバーで食べた。

 
ECCC5897-5D43-419E-BC91-EE4150322B2F

 
2FB07205-2C15-4B5B-A825-628DEADC727C

 
これでもかというでかいのを注文しました。ろうそくは、名前の礼子にちなんで015です。

 
ハッピバースデートゥーユー

 
誕生日

 
花田が持つと小さく見えますが、一人分、けっこうボリュームあります。

 
誕生日

 
80D7FD65-C982-4276-9130-69BA1EEE1519

 
E5328C70-8F19-40DF-A2A1-D490427A7177

 
 
オレンジナイトにとって、私にとってなくてはならない存在となっている柴田。

 
大阪から出てきて、29歳で当時シカマ工務店のオレンジナイトにパートで入社した。

そして、数年で正社員となり、現在は課長となっている。

 
まぁ、入社したその日から光っていた。片鱗はすぐに見えた。あらゆるところで。

生意気なところもあったし、常識を知らない奴だとも、私も若く思った。

でも、それ以上にダイヤモンドの原石だと感じたし、彼女にもそう思うと言った。

 
 
CDD6A8AF-4983-477F-87EE-BCED24B34121

 
 
これからも身体を大切に、そして力を貸してくださいね。末永くよろしくお願いします。

 
誕生日、おめでとう。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 20:35
ページトップ