社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2018年07月16日

市川町に来ています

おはようございます!祝日、今朝も暑いですね。

 
市川町の現場に着工に来ています。

 
いつもお世話になっているお客様で、こちらの押入れをクローゼットにしてほしいとご依頼いただいていました。

 
E750466D-FB31-459C-AA09-ED9EB36271D9

 
養生作業をしています。

 
14598F13-EB6D-4B8D-9978-DDD8FA97BACD

 
その他工事と合わせて1週間で完成です。

 
 
今月は暑い中、なかなか好調です。

 
これを継続させるために今週のスタートもやりきります!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:35

2018年07月14日

家島町に来ています

家島町の真浦に来ています。暑いです。

 
86F21970-511B-4FD8-A85E-061CD9DEE17C

 
お客様から実家が漏水しているようなのでみてほしいと連絡をいただき伺っています。

 
土曜が一番急用が入らないので今日にしていただいたのですが、土曜の昼からはバスが運行していなく、片道約30分を歩きました。

調査不足です。

 

漏水は原因もわかり、また工事に伺います。

 
暑いですが、島は夏が最高ですね。

 
3330C44F-85ED-450B-8F6A-2AC42698788D

 
2DD66AA5-7EAB-4325-8507-6AA70604F8E2

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 16:11

2018年07月14日

昨日の試合

仕事の結果にたまたまはないですし、結果オーライなどいらない。狙って打つ。それだけでしょう。

 
 
昨日は久しぶりに予告ホームランをしていた。バットでレフトスタンドの方向を指し、挑んだ。

 
しかし、その結果は散々たるものだった。バットはブーンっと空を切り、私は盛大に空振りをした。

 
球はやはり大物で、真っ直ぐにこちらに向かってきた。

 
ど真ん中。

 
それでも私のバットに当たるどころか、かすめることもなくキャッチャーミットにすごい音をたてておさまった。

 
なかなか凹む内容でありました。

 
 
それでもチームの良いところは、やはり予告ホームランをしていた原がソロホームランを打ちましたし、私の代わりに花田がバックスクリーンに入れてくれた。上田が私が空振りする前に一発放ってくれていた。

 
また、前日全打席凡退の寺地が宣言通り自力で出塁しましたし、新入社員の神吉に初ヒットも生まれた。

 
まだまだ他の者も繋いで結局は勝利することとなった。

 
当然、ベンチで大きな声を出してくれている者がいてくれるおかげで雰囲気は良い。

 
やはり勝つには全員野球が大切だと感じた。

 
 
貢献したいので今日も素振りをする。

自分のバットでチームを楽に、そしてお客様に喜んでほしいと思うので。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:39
ページトップ