姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
958
959
960
961
962
...
970
980
990
...
»
2018年08月28日
今年も山﨑に秋味をもらう
今年も会社の経理の山﨑からキリン秋味が届きました。
冷やしていまして今飲んでいます。
やっぱり濃い。この味ですね。
思えば数年前、これからは毎年山﨑に買ってもらいますとブログに書いてからずっと秋味が出たらすぐに送ってくれます。
毎年毎年ありがとうな。
一所懸命働いたお金で買ってくれたビールだと感じながらいただいています。
飲みながら仕事しよーっと。
posted by orangeknight at 23:00
2018年08月28日
やりぬいてくれる人が評価され、認められる
会社の各責任者の値打ちというものは、何よりも求めれている仕事をやりきってくれるかどうかであると思います。
極論を言えばそれ以上のものも要らないですし、ましてやそれをやりきらずに他の成果をだしてもそれは評価にはならない。
これは部下がいる人ならおそらくほぼ全員の方が理解できる見解であると思うのですが、自分が部下の立場になったとき、私も含めて多くがそれを忘れてしまうのではないだろうか。
指示したことをしてもらわないと必ず半年、一年後にほころびが生まれる。
だって指示した側と受けた側では見ているところが違うから。
スクイズのサインを出しているのに「いや、あのピッチャーのクセは見抜いた。監督さん、ここは俺はバッティングで行く」とフルスイングし満塁ホームランを打った選手を監督は、キャプテンは、評価するだろうか。
自分のしたい仕事を選んで自分の結果を出しているうちは管理者ではなくプレイヤーである。
管理者、責任者というのは自己犠牲でもある。時には自分の考えと違うことも言い、行動しなければならない。部下のせいで自らの結果が出ないこともあるだろうが、それも含めて自分の責任としなければいけない。
管理者、責任者はつらいなぁ。しかし、やってもらわないといけない。出来ない理由はない。
上司はみている。部下もみている。そして、上司も部下もバカではない。一所懸命にしているその役割に対しての姿勢に、評価し、認めていくのだと思います。
posted by orangeknight at 18:15
2018年08月26日
24時間テレビを観ていて
24時間テレビを観ています。
毎年思うんですが、世に中にはさまざまな苦難や逆境を抱え、それを乗り越えて毎日を生きている人がいますね。
目が見えない。耳が聞こえない。体が自由に動かない。
そんな中、我々は五体満足にもかかわらず不平不満を口にする。
自問自答します「自分は目が全く見えなくなっても、挑戦する気持ちをいまと同じくらい持ち続けることができるだろうか」
心折れることなく立ち向かえるだろうかと。
しかし、尊敬ばかりしているわけにはいけない。
私にもいつどんなことが起こるか分からない。それは明日かもしれないし、5年後かも。
その時に、その困難に立ち向かえる心を養うのは今だと思います。その時に後悔することがないように。
人は生きなさいという命のもと生かされているのだから、その時に立ち向かえる心を今養うことが大切です。
自分に求めれているのはそれだと思うのです。
posted by orangeknight at 13:40
«
...
10
20
30
...
958
959
960
961
962
...
970
980
990
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
過去ログ
2025年7月
(13)
2025年6月
(39)
2025年5月
(37)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)