社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12

2025年10月29日

次のコインランドリー用地 決済に

13時から不動産の決済に来ています。

 
IMG_1907

 
次のコインランドリー、飾磨今在家店の土地です。

 
無事にお金が支払えて良かったです。

 
 
向かいには売主さん、売主の司法書士と不動産屋さんが座っているんですよ。

 
こんなふうに不動産の売買をしています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:23

2025年10月29日

自称時価100万円のオリーブ 明日移植

オレンジナイトの本社玄関です。このオリーブを移植するために花壇を今改修しています。

 
IMG_1905

 
素晴らしいオリーブでしょう。

 
こんなのを裏に置いていたらもったいないので檜舞台へ。

 
 
元はこれでした。

 
IMG_0971

 
ここに花壇を造作中。

 
リフォーム屋ですから、思い立ったらすぐできます。

 
IMG_1903

 
IMG_1904

 
 
明日ここに座ります。

 
オリーブに似合った花壇になっていっています。

 
楽しみであります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:49

2025年10月29日

あしたのエコキュートはこんなお店です

あしたのエコキュートの店舗に来ています。

 
IMG_1901

 
IMG_1893

 
店内はこのような感じで無人なんですよ。

 
コンセプトは倉庫です。

 
IMG_1894

 
中央は青空ではなく、照明器具なんです。これだけで300万円弱しています。

なかなかどこにでもある照明器具ではないので、照明好きの方は必見です。私、照明器具と木が好きなリフォーム屋なんです。

 
 
カウンターの受話器をとっていただいたら電話がつながります。&モニターもつきます。
 
IMG_1895

 
IMG_1897

 
スケルトンのエコキュート、ぜひご覧いただきたいです。

 
関西では、あしたのエコキュートとグランフロント大阪のダイキンのショールームにしかございません。マジマジと見ていて楽しい。

 
IMG_1898

 
 
IMG_1899

 
ちなみにエコキュート、まっだまだ倉庫にもございます。

 
これから12月、1月と最もエコキュートが出る時期なんでますます買い足していく所存です。

 
お客様のあしたのお湯を守るために。

 
これが我々の大義です。

 
 
IMG_1900

 
 
今回のチラシから、新たに掲載しましたリンナイのガス給湯器のウルトラファインバブル。

 
売れ出しております。

 
この給湯器設置で、家中の蛇口からミラブルやリファと同じファインバブルが出る構造なんですよ。

 
通常の給湯器と、工事費も全部入れてうちではたった2万円差です。

2万円ではシャワーヘッドも買えませんから絶対にお得ですよ。

 
IMG_1896

 
 
そんなお店でございます。

 
元々はオレンジナイトの本社がありました。

 
移転し、一年寝かせたのち、今年の2月にOPENしたお店です。

 
9時になったら照明とエアコン、自動ドアが開き、18時にまた自動で閉まります。

 
すごいでしょう。

 
できるはずって言ったら、いろんな方が協力してくださり、知恵を持ちより、そんな完全無人なお店ができました。

 
ぜひ、お時間がございますときにご自由にご覧くださいませ。予約不要です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:56
12
ページトップ