社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...678910...

2025年10月20日

EVトゥクトゥクを買う

EVトゥクトゥクを買うことにしました。

 
グレイッシュブルー

 
 
少し前からうっすら買おうかなと考えておりました。

 
理由は東南アジアへの憧れです。ガツガツグイグイいかんとと。

 
ネットをいろいろみて楽しんでいたんですが、いざ買うのなら、どうせなら取引先に聞いてあげたら売上になるなとひらめき、某卸しの柴田に「いけるか」と尋ねてみたのが先週の話であります。

 
 
 
なかなかかわいらしいでしょう。後ろに2名乗れるんですよ。

 
IMG_0220

 
IMG_0219

 
IMG_0217

 
IMG_5460

 
 
 
 
一回の充電で、走行距離は70kmらしいです。

三宮までが50kmだから、普段乗りには何の問題もないでしょうね。

 
街中でこんなのに乗っている人をまだ見たことがないから気分が上がりますね。

 
 
色はこれにしよう。

 
この紺みたいなやつ。

 
色見本のコピー

 
 
オレンジ色にしたらいいのにと思われるでしょう。

 
IMG_0218

 
さすがにあちこちでいろんな事を言われそうなのでやめておきます。会社の評判がマストですから。

 
 
では柴田さん、これで発注してくださいね。

 
楽しみにしておきます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:09

2025年10月20日

来週、今期最大の販促を予定しています

来週なんですが、オレンジナイトグループ、期末でありながら今期で最大の販促を予定しています。

 
 
こちらのオレンジナイトの新聞折込みは、大きなB3サイズのチラシでおこないます。

 
2025.10.B3おもて

 
 
また、あしたのエコキュートの新聞折込みもニューバージョンのチラシを完成させております。

 
その2種類の新聞折込みで計約40万部、それに加えて、OBであるオレンジナイトCLUB会員様にはDMもセットしており、チラシと同時か少し早く届くことになると思います。

 
実はイベントも計画しており、凄まじい月末月初になるだろうと期待をしております。

 
数百万円のこの広告宣伝費が、またオレンジナイトの19年目のスタートを素晴らしいものにし、さらに好循環を生みますように。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:47

2025年10月18日

商売を始めるにあたって

 
商売を始めるにあたって最も大切なこと。

 
これ、たまに聞かれるんです。

 
先日も若い子に聞かれました。飲食店がしたいんだと。

 
 
いろんな応えがあると思うんですが、私はいつも同じことを言っています。

 
あまり参考になる応えではないかもしれないかなぁって、自分では思っています。

 
 
よく、商売を始める前に、これを今現在はつくっているとか、大事に想っているって聞きます。

 
人脈。

 
確かに、それは非常に大切なことだけれど、私は「商売を始めるにあたって」人脈はそこまで気にしないで良いと思っている。

 
理由はこういうこと。

 
人って、類は友を呼ぶから。

 
商売を始める前に出会うような人は、自分の性格が良ければ良い人が、社交的であればそのような人が寄ってくるが、商売をしていない例えば25歳の普通の男の子が背伸びをしたって、そんなに力を持った人は寄ってこない。

 
バカにしているんではなく、もちろん私もそうだったし、そんなときに名刺交換をしたところで、相手は覚えていないだろうし、そもそもそんな相手を増やしたとしても、多分人って、繋がって社会性を実現できる人数って100人もいないと思う。

 
知っているって人はたくさんいても、それこそSNSで繋がっていても、実際にお互いに影響を受け合うメンバーって、せいぜい数十人じゃないかなと。

 
 
そんな理由で、人脈づくりにはそこまで注力しなくていいと思う。

 
人脈で強いていうなら学歴である。これは強い。

 
一生強く繋がれる人脈であろう。

 
学歴って、そのためにあったほうが絶対に良いと私は子供には言っている。

なかなかグッと刺さっていないようだが、しかし、勉強ってそのためにすると言っても過言ではないだろう。

 
 
話はそれたが、そう、「商売を始めるにあたって」最も大切なもの。

 
絶対これだろう。

 
 
それは、経営者自身のパッション。情熱。そして、儲けてやるんだという強烈な気持ち。これしかない。

 
 
理念や、社会のために、などというものはついてくる。そのうち。

 
なぜなら、それが正しくないと、商売人は社会から淘汰される仕組みになっているから。

 
不思議なものである。それが世の中の見えない力。天。神様。

 
 
しかし、最初はパッション、やる気、熱い想い、稼いでやるんだ。それだけでいい。

それが強いかどうか。そこだよ、。それだけだよといつも言うし、想っている。

 
 
いろんな応えがあると思う。

 
私は最初は、一番大切なものはそこじゃないかと想っている。それだけ持って、突っ走ったらいいんだと。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 17:08
...678910...
ページトップ