社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...102030...

2025年11月15日

ベトナムに心を掴まれてます

ベトナムに心を掴まれてしまい、ずっと気になっております。

 
日経にベトナムの記事が載っていると切り抜き、スクラップも始めておりますから。

 
新聞なので新しい。本よりもさらに最新の情報を頭にきちんと入れたいんです。

 
 
IMG_2477

 
IMG_2479

 
先月、ガイドさんから聞いた話がそのまま書かれています。

 
ビングループはベトナムという国と強く繋がっている財閥。ビンファストが昨年トヨタを抜いたと。

 
 
また、これも聞きましたし、記事でもありますが、ベトナムはバイクを全部EVにする政策をとっているんです。

 
2026年7月から、首都ハノイの環状一号線内での走行をガソリン車は禁止にするとか、国策でグイグイいくんですよ。

 
もう一年もないんです。すごくないですか。

 
ベトナムではバイクのことを「ホンダ」というくらいガソリンが主流なのに、それを一気にEVへ。

 
こんなガソリンのバイクが全部EVになるんです。あの地響きがなくなるのかなぁ。

 
IMG_1582

 
IMG_1816

 
 
GDPが前年比7%の成長、そして10%の成長を目指すって。

 
私には刺激的すぎて、たまらない。

 
本当に胸が熱くなるんです。

 
 
ここまで何かに惹きつけられたのは、8年か9年前にハマった夏の甲子園以来です。

胸が高鳴り、心と頭の3割くらいをベトナムが占拠します。

 
挑戦したいなぁ。

 
絶対しますけど。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 18:09

2025年11月14日

この冬に販売する家電 入りました

この冬に販売していく家電を仕入れました。

 
あしたのエコキュートでモノを売るチャネルを持ちましたから、こちらで家電も注力しようと思っております。

 
家電は工事と違い、販売したら終わりです。

そこで、うちの利益は仕入れに6%〜10%くらいしかのせず、単価アップとお客様に喜んでいただけるツールになったらと思っています。

 
とにかく、あしたのエコキュートは「家電量販店徹底対抗」が事業是でありますから。

 
良かったら買ってくださいね。家電量販店さんより全部安くしております。

 
 
ダイキン空気清浄器、2種類、ホワイトとブラウン。加湿付きです。

 
IMG_2433

 
ちなみにこの大きい方の空気清浄器、うちの本社事務所で使用して、会社のみんなに体感してもらおうと思い、今日1つ開けて置きました。

従来のとかなり形かわりました。&静かです。
 
 
こちらもダイキンセラムヒート。遠赤外線でかなり暖かいですよ。

 
IMG_2350

 
 
遠赤外線つながりでコロナのコアヒート。

 
IMG_2335

 
こちらはコアヒートのスリムです。

コアヒートはどちらも昨年モデルが入手できましたから、より一層安価です。

 
IMG_2334

 
 
流行りの冷凍庫も仕入れました。セカンド冷凍庫と言われていますよね。

 
IMG_2351

 
どちらも三菱です。144Lと121Lの2種類で、144がブラック、121はホワイトにしました。

 
IMG_2333

 
IMG_2332

 
 
オレンジナイトの本社とあしたのエコキュートに置いています。多分お得ですよ。

 
IMG_2349

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 15:56

2025年11月12日

あしたのエコキュートの植木剪定

あしたのエコキュートの植木剪定完了です。

 
IMG_2364

 
IMG_2361

 
昨年2月にオープンしてからかなり伸びていたんでずっと気になっていました。

 
これでお客様に失礼ではなくなりました。スッキリ。

 
IMG_2360

 
IMG_2359

 
 
ご来店お待ちしています。

無人ですが。

 

IMG_2362

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:32
12345...102030...
ページトップ