今週末の土曜日、4年ぶりとなるオレンジナイト協力業者会・新年会を開催します。
現在、バタバタで各所で準備をしています。
場所は今回はラヴィーナ姫路で開催します。
これまで、いろんなホテルでやってきましたが、この度の出来次第で、場所はずっとここで確定しようかなと思っています。
そういえば、最初の頃などは、居酒屋でぎゅうぎゅうになってやったし、文化センターやビジネスホテルの会議室など、いろんなところで開催したものです、懐かしい。
協力業者会は、最初に私が挨拶をさせていただきます。30分くらい話をします。
内容はそのときに考えますが、熱が入ると過激なことを言い、失言をしますので気をつけます。
その後いろんな発表、決め事など、2024年からこのように、という内容で1時間半となり計2時間です。
それが終わり、2階の別室に上がり、新年会が3時間予定されています。
出し物やゲームも計画されていますし、食事もすごく良い感じですので楽しい会になりそうです。
たくさんの人と話がしたいですし、参加くださる方々と全力でコミュニケーションをとりたいです。
今期は基礎、基本を固める年にしたいとの観点から、協力業者の皆様と交わしております「取引契約書」も、内容をアップグレードにて、当日に説明し、新たに契約を巻き直すつもりでおりますので、今まで以上に重要な起点になる会だと思っております。
2024年が、オレンジナイトに携わってくださる全ての方にとって、よりよい1年になりますよう、意義のある1日にしていきたいです。
2024年01月15日
今週末の土曜日は協力業者会・新年会
posted by orangeknight at 15:43
2024年01月15日
香寺店のため求人です。募集致します
正社員又はパート社員募集です。
3月にオレンジナイトでは香寺店を出店します。それに際しての増員です。
勤務地は主にオレンジナイト香寺店ですが、研修も兼ねて本社、別所店、太子店にも行っていただきます。
1〜2名を希望しています。
経験は不問です。
男女ジェンダー不問、年齢は20歳から70歳くらいまでを目安にしています。
年齢は本当に不問です。男性でパート社員希望でもありです。
長期で働いてくれる方がいいです。
勤務希望を前月に出していただき、それでシフトを毎月組んでいくスタイルです。
リフォームという仕事をされたことの無い方でも全然構いません。
このブログを見ていた。
又、知り合いに聞いた。
そして昔うちにいた、いう方など、いろんなご縁をお待ちしています。
3月にオレンジナイトでは香寺店を出店します。それに際しての増員です。
仕事内容としては店舗にて、来店、電話の受付、事務仕事全般です。
勤務地は主にオレンジナイト香寺店ですが、研修も兼ねて本社、別所店、太子店にも行っていただきます。
1〜2名を希望しています。
経験は不問です。
男女ジェンダー不問、年齢は20歳から70歳くらいまでを目安にしています。
年齢は本当に不問です。男性でパート社員希望でもありです。
長期で働いてくれる方がいいです。
勤務希望を前月に出していただき、それでシフトを毎月組んでいくスタイルです。
リフォームという仕事をされたことの無い方でも全然構いません。
このブログを見ていた。
又、知り合いに聞いた。
そして昔うちにいた、いう方など、いろんなご縁をお待ちしています。
posted by orangeknight at 11:01
2024年01月14日
久しぶりに行った LIXILの神戸ショールーム
今日は何年かぶりに神戸のHDCに行きました。
LIXILの神戸ショールームで打合せがあったからです。

以前はちょくちょく行っていたものです。
コロナの前からか、足が遠のき、かなり久しぶりでした。
懐かしいL型のショールームでした。結構昔は行っていたんですよ。
日曜日ということもあり、ショールーム自体が姫路より狭いのもありますが、それでも同時に7〜8組くらいはいたか。
すごくごった返しているくらいの盛況ぶりでした。


驚いたのは、私の顔など知らないはずのショールームのマネジャーや担当の方が、ショールームのすぐ外のベンチでお客様を待っている私のところまで来て挨拶してくれたこと。
そして、お客様が来られてからも、お客様にも「魚住社長にはいつもお世話になって〜」と挨拶して、そう言ってくれることには素晴らしいなと感じましたし、お客様にも特別感を提供できたと感謝しました。
根回しをしておいてくれたんだなぁと思います。松下さんかな。その背景には大塚社長かなぁ。
嬉しかったです。気分よく3時間の打合せを過ごせました。
担当してくれた方のお客様への接客も、近年稀に見るくらいの素晴らしいものでした。
何がと言われたら、きめ細かかった。
毎日同じような接客を繰り返していると、どうしても流れ作業になってしまいがちであるが、でも、お客様にとっては初めてのシステムバスへのリフォームであり、初めてのシステムキッチンへの取替えであるのだ。
それを想ってくれている対応であった。
いつも言っているが、私はそれに強くこだわってリフォーム会社を経営しているし、営業している。
時間もすごい推したのに、オンリーな対応に終始されていたのが素晴らしかったと感じる。
お客様にも私にも、今日はいろいろな方、ありがとうございました。

LIXILの神戸ショールームで打合せがあったからです。

以前はちょくちょく行っていたものです。
コロナの前からか、足が遠のき、かなり久しぶりでした。
懐かしいL型のショールームでした。結構昔は行っていたんですよ。
日曜日ということもあり、ショールーム自体が姫路より狭いのもありますが、それでも同時に7〜8組くらいはいたか。
すごくごった返しているくらいの盛況ぶりでした。


驚いたのは、私の顔など知らないはずのショールームのマネジャーや担当の方が、ショールームのすぐ外のベンチでお客様を待っている私のところまで来て挨拶してくれたこと。
そして、お客様が来られてからも、お客様にも「魚住社長にはいつもお世話になって〜」と挨拶して、そう言ってくれることには素晴らしいなと感じましたし、お客様にも特別感を提供できたと感謝しました。
根回しをしておいてくれたんだなぁと思います。松下さんかな。その背景には大塚社長かなぁ。
嬉しかったです。気分よく3時間の打合せを過ごせました。
担当してくれた方のお客様への接客も、近年稀に見るくらいの素晴らしいものでした。
何がと言われたら、きめ細かかった。
毎日同じような接客を繰り返していると、どうしても流れ作業になってしまいがちであるが、でも、お客様にとっては初めてのシステムバスへのリフォームであり、初めてのシステムキッチンへの取替えであるのだ。
それを想ってくれている対応であった。
いつも言っているが、私はそれに強くこだわってリフォーム会社を経営しているし、営業している。
時間もすごい推したのに、オンリーな対応に終始されていたのが素晴らしかったと感じる。
お客様にも私にも、今日はいろいろな方、ありがとうございました。

posted by orangeknight at 19:52
-
Twitter
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
- (03/03) お客様への見積り説明
- (03/02) 会社の前のビオラから
- (03/02) 豊岡は鞄で有名
- (02/29) トイレジャポンの可能性
- (02/28) 3月はノーリツを推します
- (02/27) 宮殿ロックの箱
- (02/26) いつもさわやか
- (02/26) 看板と貸駐車場用地を買いました
- (02/25) チラシ原稿できたー!
- (02/25) 淡路島に来ています
- (02/25) 手間をかけて良かった二枚の建具の話
- (02/24) トイレジャポン但馬、福知山進出決定
- (02/24) 姫路市八家のひと部屋リッチ
- (02/22) トイレジャポンではトイレネタ書きます
- (02/22) さあ、勝負の週です!
- (02/21) 洗濯用水栓金具
- (02/21) 宮殿ロック
- (02/21) テレビからの情報に疑問
- (02/19) トイレジャポン、エリア拡大中
- (02/19) 神戸へ商談会に
-
過去ログ
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)