社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2023年08月17日

オレンジナイト旧姫路本店 スケルトンに解体中

オレンジナイト旧姫路本店に来ています。

 
姫路 改修工事

 
現在解体中です。

 
天井も壁も床も全部壊し、スケルトンまでもっていきます。

 
創業時は賃貸だったのですが、途中で買い取り、現在は自社物件なので自由になります。

 
 
姫路改修工事

 
 
この秋冬から、この創業の地でまた新しい物語が始まります。

 
姫路改修工事

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 15:07

2023年08月17日

税務調査の結果 

「よかった。やっぱりきちんとしていますからね」

と、車の中でヨシっと喜んだ。

 
先程、顧問税理士の先生から、先月の税務調査の結果を電話で聞いた。

 
税務署から連絡があったらしく、結果は修正申告なしとの事だった。

 
そらそうだろう。

契約書にはきちんと全てに印紙を貼っているし、例え1000円の受注でも計上している。建物や機械は全て耐用年数で焼却しているし、私の支払いも公私混同などなく、不透明な使途は全くないと断言できる。自分にも厳しいので。

 
良かった。前回の税務調査は工事の完了時期の見解の相違があり、数百万の修正があった。

 
それから4年、経理の山﨑がしっかりと管理してくれたのだろうし、柴田がよくサポートしてくれた。もちろん総務課みんなが。

 
そして税理士の先生のおかげです。前回はどうなっているんですかと言いましたが、今回はありがとうございます。

 
 
さて、これでしばらくは調査はない。ふっふっふ。暴れてやるぞー!

 
と、そんな事を書くから4〜5年ごとに来られるのかな。

 
まぁ、会計のメンテナンスが出来たと思えばいいか。

 
これからはこれを機に、もうちょっと書庫をキレイにし、重要な書類をすぐに分かるように整理しておこう。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:32

2023年08月16日

秋のお風呂リフォーム祭り開催します

おはようございます、今日から始動です。お盆休みもあっという間に終わり、8月後半戦が始まりました。

 
さっそくですが、オレンジナイトでは18日から「秋のお風呂リフォーム祭り」を9月末までのロングランで開催します。

 
 
秋のリフォーム祭り

 
 
LIXILのシステムバスルーム「リデア」に絞り、かなりお得なサービスを、メーカーや代理店の協賛を得てお付けしています。

 
2023.8おもて

 
「お風呂をまたいつかリフォームしたいなぁ」と漠然とお考えのお客様の背中を、ちょっと押せるイベントになりますよう取り組みたいと思います。

 
 
こちらはお盆前に工事をさせていただいた私の現場です。

夢前町のS様邸、昔からのお得意様で、システムバスからシステムバスへの入れ替え、LIXILリデア、Mタイプを採用いただきました。

 
施工前

秋のリフォーム祭り

 
秋のリフォーム祭り

 
 
施工中

秋のリフォーム祭り

 
 
施工後

秋のリフォーム祭り

 
秋のリフォーム祭り

 
秋のリフォーム祭り

 
 
システムバスからシステムバスへの入れ替えでしたので、洗面室側の壁もそのままでいけました。

 
施工前

秋のリフォーム祭り

 
施工後

秋のリフォーム祭り

 
 
「(お盆に)娘様やお孫様が帰ってくるのに間に合って良かった」と、とてもお喜びいただけました。

 
 
 
 
お風呂のリフォームの手順は

 
1、お問い合せをいただき、まず現地調査をさせていただきます

 
2、そして後日、プランニングと見積りをお持ちします。よければご契約いただき

 
3、また後日、LIXILのショールームに同行させていただき、細かい仕様、色決めをします

 
4、その後、メーカーと最終確認をしに、またおうちに伺います。そして発注となり、そこからオーダーですので約3週間で完成

 
5、工事は在来(タイルの壁などのお風呂)でしたら5日間、システムバスからシステムバスでしたら2〜3日となります。

 
 
ぜひ、この機会にお問合せくださいませ。

 
また今日から毎日やりきっていきます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:29
ページトップ