社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2018年10月21日

皇后陛下の文書を何度も読みました

皇后陛下のお誕生日に際しての文書です。

昼に新聞で読み、なんというご立派な内容だと感銘を受け、帰って再度読もうと記事を持って帰ってきました。

 
皇后陛下文書

 
 
天皇陛下も偉大であれば、皇后陛下も素晴らしい人格をお持ちだと私は感じます。

 
今年で最後というので昨年以上に感慨深い。

 
「24歳の時、想像すらできなかったこの道に招かれ、大きな不安の中で、ただ陛下のご自身のお立場に対するゆるぎないお覚悟に深く心を打たれ、おそばに上がりました。〜」

 
「皇太子妃、皇后として生きることは、決して易しいことではありませんでした〜」

 
他にもたくさんたくさん心にジンときます。

 
そして、天皇陛下を気遣われた内容でいっぱいです。

 
 
日本人の一人として、ただ感謝の気持ちしかありません。できる限りご自由なご余生をお過ごしいただきたいと思います。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 03:04

2018年10月20日

秋は外壁塗装、冬はエコキュート

今年の秋は戦略商品である外壁塗装工事をとても多く受注しています。過去最高です。

 
足場代を無料とし、塗料の高級化とバリエーションを増やしたのが功を奏しているのかと思います。

 
あと販促、やはり同じ内容で露出を増やすのはお客様に与える印象は倍々以上のものがあるというのは事実だとつくづく思います。

 
塗装は住宅設備機器と違い、極論を言うと何を塗ってもお客様には分かりませんし、塗料を必要以上に薄めても施工直後は気付かれません。

 
だからこそ信用が大切ですし、地元の業者が安心だと、売る側である我々も思っているのですが、それがご理解いただけてもいるのでしょうね。

 
 
では、この冬はと言いますと、これまた戦略商品であるエコキュートです。

完全にエコキュート一色にしていきますので見ていてくださいね。

 
外壁塗装同様、必ずエコキュートも過去最高台数を販売してみせます。

 
 
オレンジナイトはエコキュートの在庫を多数常に持っています。370Lも460Lもあります。

 
壊れたのでお湯が出ないと仰るお客様にとって、役にたつ存在となれることが販売台数を伸ばす正義だと思っています。

 
考え方、動機が不純なものでなければ必ず商売結果は出るはずです。と自分に言っています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:43

2018年10月18日

年明けのチラシの内容と校正が

おはようございます!今朝は起きた瞬間にずーっとずーっと考えていました年明けすぐのチラシの内容が降りてきました。

 
年明けすぐはリフォーム市場はなかなかすぐに動かないので、ここ数年1月にチラシを打つのはやめていたんです。

 
でも、来年は打つことに決めていたのですが、それなりのリスクがあるもので内容をずーっと考えていました。

 
 
起きた瞬間におもて面の内容と校正が降りてきました。

 
非常にありがたいし、一層良い日になりそうな予感です。

 
本日もやりきります!

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:20
ページトップ