完全にあしたのエコキュートにマイブームがきている。
朝から晩まであしたのエコキュートのことを考えている。
アイデアや戦略、試したいことがあふれ出てくる。
ひらめくたびにiPhoneのメモに書いているが、どんどん行が増えていく。昨日のものが指でシュッとしないと画面から見えないくらいだ。
数年ごとにそんなブームがくる。コインランドリーや不動産もその1つだ。
そればかり考えているから当然成長の源泉になる。
これからもコインランドリーや不動産はやるが、メインはあしたのエコキュートになるだろう。
客観的に見て、この状態になった自分はインプットとアクションを繰り返すし、お金を集中させる。いっぱい食べて、次々動く。
そんなこんなで今もテレビを観ながら頭の中ではあしたのエコキュートを考える。
趣味ですね。
楽しんでいるものが勝つ。
やらないといけないからと頑張っている者ではない。おもしろいと感じてやっているものが勝つ。
商売の醍醐味は、ゲームではないスリル。
リセットはない。
勝つか負けるか。
ライバルではない。
自分の正義が正しいかどうかは市場が判断される。
それだけ。
シビアなものだ。
あしたのエコキュートを育ててやろう。必ず育ててやる。
挑戦って楽しいなぁ。
2025年03月02日
あしたのエコキュートがマイブーム
posted by orangeknight at 22:38
2025年03月01日
ランドリージャパンも春商戦に備え
気温が上がってきて、コインランドリーも春商戦にもうすぐ入る3月であります。

来週前半は少し寒くなるらしいので、そのあとの週末に各店舗ののぼりを新しくし、衣替えに備えます。
初めて春を迎えるランドリージャパン福崎西店にはこののぼりを。

コインランドリーを使ったことがない方がまだまだたくさんおられるでしょうから、布団が洗えるんですよということを訴求します。
クリーニング屋さんと何も変わらないと、まずは知っていただくことが大切ですから。
こののぼりも入れておこう。
私たちが気にしているほど、お客様は店ができた、なんの店など気にしていないものだから。まだまだそもそものPRを。

競合他店がある店舗はこれです。


やはり良いものを使っていますから、他店舗と比べてもらい、実感していただきたいと思います。
実際に他店舗さんが使っている洗剤やソフターも知っていますが、うちのアタックとは価格が全然違うんですから。
それぞれの店舗の状況に応じ、それにマッチしたのぼりを来週末に交換していきたいと思います。
あと、のぼりをはじめ、販促物に関して、まだもう少し使えるんじゃないかというくらいで交換したいですね。
これはオレンジナイトグループでは絶対守りたいと思っています。
書いている文字だけでなく、広告の素材が美しいって大切だと思っています。

来週前半は少し寒くなるらしいので、そのあとの週末に各店舗ののぼりを新しくし、衣替えに備えます。
初めて春を迎えるランドリージャパン福崎西店にはこののぼりを。

コインランドリーを使ったことがない方がまだまだたくさんおられるでしょうから、布団が洗えるんですよということを訴求します。
クリーニング屋さんと何も変わらないと、まずは知っていただくことが大切ですから。
こののぼりも入れておこう。
私たちが気にしているほど、お客様は店ができた、なんの店など気にしていないものだから。まだまだそもそものPRを。

競合他店がある店舗はこれです。


やはり良いものを使っていますから、他店舗と比べてもらい、実感していただきたいと思います。
実際に他店舗さんが使っている洗剤やソフターも知っていますが、うちのアタックとは価格が全然違うんですから。
それぞれの店舗の状況に応じ、それにマッチしたのぼりを来週末に交換していきたいと思います。
あと、のぼりをはじめ、販促物に関して、まだもう少し使えるんじゃないかというくらいで交換したいですね。
これはオレンジナイトグループでは絶対守りたいと思っています。
書いている文字だけでなく、広告の素材が美しいって大切だと思っています。
posted by orangeknight at 11:20
2025年03月01日
あしたのエコキュートの呼称をどうニックネーム化するか
あしたのエコキュートの呼称をどう略し、ニックネーム化するか。
まずはチャットGPTに聞いてみました。

やはり、あしエコは筆頭のようです。
アシキューなんて思いもよらなかったです。
それにしてもAIはおもしろいですよね。
あと、宮崎駿の映画では「トトロ」とか「ラピュタ」とか「ナウシカ」とか前後のどちらかの言葉になっているなぁ。
「魔女宅」とか「ちひ隠し」「くれ豚」とはなっていない。
その略語はマーケティングで運営側が発信したのか、それとも自然派生なのか。
「ファミマ」なんておそらく消費者が言い出したのを運営が使い出したと思っているんだが違うかな。
ヒットさせたいなぁ。しかし、ヒットするキャッチはヒットを狙ってつくったものでないことも多い。
あれこれ考えます。
戦略として、今年の秋まで「あしたのエコキュート」の正式名称を売り、勝負の冬に、略したネーミングを広告全部に出していきたいと思います。
まずはチャットGPTに聞いてみました。

やはり、あしエコは筆頭のようです。
アシキューなんて思いもよらなかったです。
それにしてもAIはおもしろいですよね。
あと、宮崎駿の映画では「トトロ」とか「ラピュタ」とか「ナウシカ」とか前後のどちらかの言葉になっているなぁ。
「魔女宅」とか「ちひ隠し」「くれ豚」とはなっていない。
その略語はマーケティングで運営側が発信したのか、それとも自然派生なのか。
「ファミマ」なんておそらく消費者が言い出したのを運営が使い出したと思っているんだが違うかな。
ヒットさせたいなぁ。しかし、ヒットするキャッチはヒットを狙ってつくったものでないことも多い。
あれこれ考えます。
戦略として、今年の秋まで「あしたのエコキュート」の正式名称を売り、勝負の冬に、略したネーミングを広告全部に出していきたいと思います。
posted by orangeknight at 09:34
-
Twitter
-
最近の記事
- (07/14) 現場というものは見られている
- (07/13) 阿成植木テナントの2店舗目が決まる
- (07/11) 夏の甲子園が楽しみすぎる
- (07/11) 休みが来たっ
- (07/09) 2021夏チラシ 刷り上がりました
- (07/09) 西村大臣の発言には純粋に腹がたつ
- (07/08) 中島2丁目の土地を地盤調査中
- (07/08) 緊急事態宣言に呆れる
- (07/07) リフォームの営業マンのマナーの一つ
- (07/06) 阿成植木テナントの柱状改良着工
- (07/04) 姫路市梅ヶ谷のテナント図面仕上がる
- (07/03) クリナップ 姫路ショールームイベントを終えて
- (07/03) 午前盛況でした!
- (07/03) 準備完了です!
- (07/03) 今日は久々のイベントです
- (07/02) テレビ面白い
- (07/01) 今週末は移転したクリナップショールームでイベントを開催します
- (06/30) 会社の前の花
- (06/30) テレビの人の顔が分からない
- (06/28) 洗面脱衣室は6畳へ
-
過去ログ
- 2025年10月 (19)
- 2025年9月 (33)
- 2025年8月 (43)
- 2025年7月 (36)
- 2025年6月 (39)
- 2025年5月 (37)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)