今回のチラシにはたくさん撮った中からこの5枚を選びました。
チラシのコンセプトに合わせて選んだんですが、他にもこんな写真もあるのでご覧ください。
高下親方の人柄がにじみ出ている笑顔バージョンはこちらです。
これはこれで良いでしょう。
中西親方はこれを採用しました。
微妙な差なんですがこういう角度のも撮りました。
横山親方は真正面バージョンも仕事の緻密さを写真が語っているような気がします。
駒田親方はこれを採用。
実は電動の丸ノコバージョンも撮ったんですよ。それもリアリティを出すように、実際粉を飛ばしながら木を切りながら撮影したんですよ。
最後に渋いと好評の隅岡親方の写真は採用したのはこれです。
にこやかバージョンもあります。こちらです。
そして、写真をモノクロームにしないでカラーにしたままだとこんな感じになります。
なかなか面白いなぁと感じていただけたら嬉しいです。また次回他の職人さんでも撮影したいと思います。
やはり本物の職人だから伝わるものだと思いました。


