社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2011年07月11日

生まれたてタマゴ

画像
昨日、今週は毎日娘に会うとブログで書かせてもらいましたが、さっそく今日も遅くなり不可能でした。

今から1人で晩御飯です。

ただ、今日はお客様に今日の朝にとれたとれたてホヤホヤの卵をいただいたのです。

たまごかけごはんにしていただきました。

やっぱり違います!昨日の今ごろはまだニワトリのおなかの中にいたんですから!


小学生の頃、朝生まれた卵を同級生にもらい、保健室にいって綿をもらい、職員室で小さい箱をもらい、服の中で温めて家に帰り、1週間くらいこたつ
の中で温めた事がありました。


生タマゴを食べるたびに思い出します

posted by orangeknight at 22:25

2011年07月11日

玄関にクローゼットを

画像
毎日暑い日がこれから続きますね。

今日は姫路市飾磨区上野田で、玄関にクローゼットを新設させてもらっています。

クローゼットを玄関に!?と思いましたが、こちらのお客様は帰ってきて、冬など特にすぐに上着などを脱いでしまえ、出かける時も直前に着ていけるよう、玄関にクローゼットがほしかったとの事でした。

いろんなライフスタイルがありますし、それに一つ一つお応えできる応用力がリフォームには必要ですね。
posted by orangeknight at 15:29

2011年07月10日

娘と買い物

今日は昼からは久しぶりに休みにして、娘と二人で買い物に行きました。

買い物と言ってもオムツとか、食料とか日用品ですけど、楽しいです。

長男を出産して、野里(地名です)の実家に妻が帰っているので、毎日は子どもとも会ってないので朝から楽しみでした。

娘を迎えに行き、いざおでかけ、車の後ろのチャイルドシートに乗せ、しばらくすると店につきました。

寝ています。

熟睡しています。

何回呼んでもピクリとも動きません。


結局抱っこして、汗びしょびしょになりながら買い物をしました。

家をでてから約二時間、完全に寝ていました。

妻の実家に着いたとたん、後ろの席から「あっっ」という二時間ぶりの娘の声。

車から下ろすと、「マンマー」と妻の元に走って行ってしまいました。

妻に抱っこしてもらい、僕の方を見ていつのまに覚えたのか、べーっとして悪い顔をしていました。

今週は仕事が終わったら毎日顔を見にこようと思ったのであります。
posted by orangeknight at 23:27
ページトップ