社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2020年06月09日

姫路市飾磨区下野田の現場にて先週私がしたミス

先週あった私の現場での出来事。

 
ありえない事ですが、洗面化粧台が入らなかったのです。

 
元々はこのような感じです。

 
ピアラ

 
私の古くからのお客様のおうちです。

92歳、元気バリバリの女性で、洗面台が漏水して洗面台の中と、床が腐ってきているから見てほしいと言われ伺いました。

 
配管が鉄管でしたのでそれの修理と、物も30年も40年もお使いですし、洗面台の交換をお勧めしました。

 
どうせならと私が「洗面台を今の60センチの幅より大きくして、75センチにされたらどうですか」と提案したのです。

 
お客様は、あなたの思うようにしてくれたら良いよと仰り、私はLIXILのピアラをご提案しました。幅を75センチにして。

 
 
施工中

 
ピアラ

 
LIXILピアラ

 
リクシルピアラ

 
IMG_7461

 
ここまでは良かったのですが、現場から連絡があり「洗面台が反転しない」と言うのです。

 
あわてて駆けつけて挑みましたが、横向きに入れてもクルッと反転するスペースがなく、洗面台が設置できないのです。

 
結果、職人やうちの現場管理の村上や山下が夜9時半くらいまでかかり、洗面台を一度解体して小さくして設置しました。

 
LIXILピアラ

 
ただただ広い洗面台であと10年、お客様に頭を洗っていただこう(洗面台で頭を洗うことが多いとお聞きしていたので)と提案したのですが、完全にいびつな形のお部屋であることを見逃しておりました。

 
あってはならない事ですが、お客様が何時までかかっても良いよと言ってくださったのと、周りのみんなに助けてもらい無事に完工しました。

 
ピアラ洗面台

 
 
提案に頭がいき、入るかどうかという想いは1%もそのとき浮かびませんでした。

 
せっかくのお客様の人生のイベントを、自分のうっかりなミスで台無しにしてしまわぬよう、再度気を引き締めて取り組まねばと思いました。

 
 
ピアラ

 
リクシルピアラ

 
 
以後、気をつけますし、反省しております。そして、感謝しております。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:14

2020年06月08日

桶狭間しないといかん

昨日の大河「麒麟がくる」は桶狭間だった。多くの方がご覧になっていると思います。

 
やっぱり凄い。昨日の信長のセリフにもありましたがいずれ人は必ず死ぬ。だからこその一世一代の奇襲。失敗したら終わりの最大限にリスクをとった戦。

 
だからこそのその後の人生であり、今も人々を魅了する。

 
信長は82戦して59勝15敗8分。これから、全勝することよりもここが大一番という時局に勝つことこそが大切であると読み取れるし、教えてもらえる。

 
 
そんな勝負をしないといつまでも今から変化しないとつくづく思います。

 
人は必ず歳をとる。

 
気力が失せる。幸い現在自分自身にその衰えは自分では感じない。

 
では、今のうちにもっと勝負しないといかんと思う。

 
日常の業務に忙殺される日々から早く脱却しないと、結果として会社のみんなによりハッピーはなかなかこない。

 
ビジョンをもっと明確に描き、それをもっとみんなに伝える時間を作らないといけないと思う。

 
信長みたいに本能寺で死んだとしても、そんな人生にしないといかんと焦るのであります。カッコイイ人生に。

 
そして、何かのプラスを世の中に残さないとと焦ります。それこそが人が生きる目的。

 
今年の私の抱負の一つは、自分でやらなくても良いことは人に任せる。まだまだ半年あります。絶対に達成します。もっと変化せねば。

 
桶狭間しないといかん。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 20:16

2020年06月08日

田んぼに水が流れて来る

それにしても用水路とはよく出来たものです。

 
上流の関を開けると、半年間待ってましたとばかりに流れてくるきれいな透明な水。溝を介して満遍なく田んぼに行き渡る。

 
 
用水路

 
なんでこんなに美しく流れるのか。

 
はるかいにしえから受け継がれるこの技術。

サラサラサラと絶え間なく流れる様子にここ数年見入ってしまう。

 
 
きっと水と一緒になって泳いで来たんでしょう。みんなで。カエルの大合唱があちこちで聞こえる。

 
育った環境からか。心からにその声に落ち着きを覚える。

 
私は何もしていない。そんななか、田んぼに水が普通に流れて来るってとてもありがたい事ですよね。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:26
ページトップ